注目のゲーム
THE KING OF FIGHTERS-i 2012 850円→350円
![ss3](http://a1967.phobos.apple.com/us/r1000/077/Purple/v4/51/54/72/515472da-2f53-e260-f45b-6881e368235c/mzl.epjvlxfz.png)
オンライン対戦機能付きのキングオブファイターズ。
KOFファンならば間違いなく満足するクオリティ。
格闘ゲームファンにも。
アプリ内での追加キャラも値下げしている。 おすすめのゲーム
METAL SLUG X 350円→170円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss5](http://a646.phobos.apple.com/us/r1000/076/Purple2/v4/fe/d9/af/fed9af8e-6be6-4b2c-6990-4afe03ecd589/mzl.tpawsvkf.png)
SNKのセールでメタルスラッグシリーズが全て半額。
アーケードゲーム、メタルスラッグXの移植作品。
このシリーズはiPhoneよりiPadでのプレイのがおすすめ。
なんだかんだで、この価格で移植されているのは嬉しい。
一応、iCadeでも動く。
紹介記事:レビュー:METAL SLUG X ついにメタスラシリーズiOSで勢揃い!
METAL SLUG 3 350円→170円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a229.phobos.apple.com/us/r1000/072/Purple/v4/2c/ed/fb/2cedfbc1-7167-72a6-c80e-33dcf6585d66/mza_7687733735114857047.png)
連射機能が追加されて遊びやすくなったメタルスラッグ3。
iPadがあるならおすすめ。
レビュー:METAL SLUG3 2Dアーケードアクション最高峰がiOSへ、iPadならきっちり楽しめる
METAL SLUG 2 350円→170円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a1267.phobos.apple.com/us/r1000/090/Purple/v4/e5/6e/3e/e56e3e7f-11b7-d3af-5386-d6e0ef0372ee/mzl.ypimdffx.png)
METAL SLUG2の移植版。
METAL SLUG 1 350円→170円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss3](http://a107.phobos.apple.com/us/r1000/065/Purple/v4/ce/9c/f3/ce9cf3f8-a339-b46f-5b54-705f6dac173f/mzl.snlcypno.png)
METAL SLUGシリーズ初代の移植。
骨太アクションが好きならこのシリーズのどれからやっても楽しいと思う。
ソニック&セガオールスターズ レーシング 170円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a931.phobos.apple.com/us/r1000/108/Purple/v4/a0/91/4b/a0914ba8-3188-2d4f-e44f-1756e21e0843/mza_4109871161048714242.png)
セガのキャラクターが勢揃いしてレースするカートレースゲーム。
お手軽操作でかなり楽しめる。
Penny Arcade The Game: Gamers vs. Evil 450円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss3](http://a1405.phobos.apple.com/us/r1000/080/Purple/v4/f3/3b/92/f33b9288-3ba1-b125-3320-fd54c060942a/mzl.gzdgrynp.png)
デッキビルド系のカードゲーム。
かなり面白い
Lost Cities 350円→170円
![ss1](http://a1323.phobos.apple.com/us/r1000/103/Purple/v4/03/6a/ac/036aac52-a11a-0a50-3377-c74668d4d6b1/mzl.aswmavnq.png)
オンライン対戦可能で、シンプルに楽しめる対戦カードゲーム。
お互いに手の内を読みつつポイントを競っていく戦術と、適度なランダム性が素晴らしい。
オンライン対戦も快適。
レビュー:Lost Cities(ロストシティ) シンプルでサクサクプレイできて適度に悩むオススメカードゲーム
Sentinel 3: Homeworld 450円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss1](http://a1212.phobos.apple.com/us/r1000/096/Purple/v4/b6/37/60/b637607d-b586-11ff-2732-c7187ecc245a/mzl.egwzrjqu.jpg)
エイリアンと人類の戦いを描いた定番タワーディフェンスゲームの3作目。
このジャンルが好きなら間違いなく楽しめる。
今作は指揮官機を動かしていく要素と、成長させていく要素もある。
気になったら
THE KING OF FIGHTERS-i 250円→85円
![ss3](http://a150.phobos.apple.com/us/r1000/101/Purple/v4/91/23/b9/9123b937-a5c1-b616-38e8-d4c5d92d895b/mzl.futodkim.jpg)
格闘ゲームキング・オブ・ファイターズのiPhone版。
ただし、2012の方がキャラクター数も多く、オンライン対戦しているので圧倒的におすすめ。
BLAZING STAR 250円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a26.phobos.apple.com/us/r1000/117/Purple/v4/15/f2/12/15f21268-a83d-f270-fcd0-fa102360ccd2/mza_4271466504546946828.png)
ネオジオのシューティング移植ゲーム。
Fractal Combat (フラクタル・コンバット) 85円→無料
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a823.phobos.apple.com/us/r1000/070/Purple/v4/64/d1/d0/64d1d0bf-58a9-501c-c81f-68dae6280b3e/mzl.kyhxvjpg.png)
基本無料なつくりのミッションクリア式のフライトコンバットゲーム。
操作はシミュレーターとアーケードどちらかで選べるので、好きな方で。
アーケードならば結構手軽に楽しめる。
Plasma-Sky 170円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a31.phobos.apple.com/us/r1000/088/Purple2/v4/59/9b/97/599b97a4-4fce-4f08-d7ac-f0d0a25b0739/mzl.kpdoxvad.png)
最近紹介した新作、ひたすらやってくる敵を倒すシューティングゲーム。
インベーダーゲームの今風改造版という感じで、それなりに楽しめる。
あとは操作に少し慣性がなければもう少しやりやすいのだが…。
Fingle 170円→85円 iPad専用
![ss1](http://a1311.phobos.apple.com/us/r1000/095/Purple/v4/cc/2c/c5/cc2cc5dd-bc82-8549-381d-4869e3ff902e/mzl.oktootjv.1024x1024-65.jpg)
指定された箇所をタッチしていくツイスター的なゲーム。
ゲームを進めていく中でお互いの指が絡むという状態になり親密度を深めるコミュニケーション用。
Wizorb 250円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss4](http://a1448.phobos.apple.com/us/r1000/074/Purple/v4/1d/05/d9/1d05d90d-1a66-8d19-8e21-ee6d3cb076bb/mzl.qnixyqdo.png)
RPGプラスブロック崩し。
ブロック崩し部分が長すぎ&RPG要素がいまいち機能していないのでいまいちだがこの値段ならあり。
日本語非対応。
King Cashing: Slots Adventure 170円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a1501.phobos.apple.com/us/r1000/114/Purple/v4/68/ec/42/68ec42a5-ef8a-c317-0f84-81cbf1bbc175/mzl.icjyzhso.png)
スロットマシーン+RPG。
目押しが聞くので、プレイヤーの腕次第でスコアが伸びるのがいいところ。
武器の種類や敵もけっこう多くそれなりに楽しめる。
続編も最近リリースされた。
日本語非対応だが、中学生レベルで理解できれば充分遊べる。
Trainz Driver - train driving game and realistic railroad simulator 250円→170円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a1359.phobos.apple.com/us/r1000/108/Purple/v4/d5/92/84/d59284d7-08c0-1094-fe7a-ae09cea3361f/mzl.vgvdqymq.png)
トレインシミュレーター。
Avadon: The Black Fortress HD 850円→450円 iPad専用
![ss2](http://a570.phobos.apple.com/us/r1000/067/Purple/v4/dd/87/b1/dd87b191-0abb-dd27-0796-284bdea97c6f/mzl.lwgkxzqa.1024x1024-65.jpg)
英語のストラテジーRPG。
英語が苦でなければあり。
FLASHOUT 3D 250円→85円
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss1](http://a1204.phobos.apple.com/us/r1000/089/Purple/v4/98/6c/74/986c7448-67f2-cd0d-4369-e026359010cc/mzl.jeeybsle.png)
Wipeoutっぽいけどもあと一歩足りない感じのレースゲーム。
Death Rally 85円→無料
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss2](http://a520.phobos.apple.com/us/r1000/113/Purple/v4/21/43/09/2143096c-3290-ef42-1ad1-cfde591e469e/mzl.roezlkey.png)
攻撃もできる見下ろし視点のレースゲーム。
Brutal Labyrinth 85円→無料
![+](http://s.mzstatic.com/htmlResources/E6C6/web-storefront/images/fat-binary-badge-web.png)
![ss1](http://a1210.phobos.apple.com/us/r1000/064/Purple2/v4/fd/d9/bb/fdd9bb78-e336-7c2f-1b66-5291226355c1/mzl.ftophaee.jpg)
傾け操作でボールを動かす玉転がしゲーム。