本日の注目作
ゆるロボ製作所 ふぃーばー 無料


ロボットを制作して出荷する、放置系ゲームの人気作続編。
相変わらずロボ子がカワイイ。 その他のおすすめゲーム
ドラゴンコインズ 無料

コインプッシャー+RPG。
チュートリアルが足りていないせいで損しているけども、楽しいゲームになっている。
気になったら
Arcane Legends 無料

Pocket LegendsのメーカーによるオンラインRPG。
なんだかんだ言って安定の出来。
RPG アルファディア2 600円→250円

ケムコのRPGアルファディア2がリリース記念で値下げ。
ガラケーからの移植だが、SFC的な雰囲気が嫌いでなければあり。
パーティーはすぐに強くなるので難易度は低め、RPGに慣れた人には物足りないかも。
Mini Dash 85円

スーパーミートボーイのようなステージ短めの死にゲーアクション。
リトライも素早く、操作性も悪くない、このジャンルが好きならオススメ。
その他のゲーム
GYRO Xtreme 85円

スライド操作で円盤を回転させて同じ色のボールを吸収していくスコアを稼ぐアクションゲーム。
違う色のボールを吸収づるとダメージをくらう。
単調で音楽も静かで物足りない。
Art of Pinball - Beast Master 85円
Art of Pinball HD - Beast Master 85円 iPad専用

ピンボールゲーム。
Zombie Dodgeball 85円

Zombieサッカーのパクリ。
うーん、いまいちかな。
パチスロ 押忍!! 豪炎高校應援團 1,500円


同名パチスロの完全移植版。
スロリズム 押忍!! 豪炎高校應援團 Ver. 350円


スロットのリールを使ったリズムゲームの有料版、以前に無料版が出ていた。
絶対衝激〜プラトニックハート〜 無料

アリストのオリジナルスロット絶対衝激の移植アプリ。
puzzlePunch! 無料

2個以上つながっているブロックを消して移動、攻撃するオンライン対戦もある、パズルゲーム。
斜めのブロックは消せずパネルの種類が多いためテンポが悪い。
21 Days 85円

警官や警備員に見つからないようにライン操作で主人公を導く隠密ゲーム。
ストリートファイター X 鉄拳 祭 無料


ストクロのお祭りモードだけが楽しめるゲーム。
正直、これだけで出されても別に面白く無いというか…。
Roads of Rome 3 250円
Roads of Rome 3 HD 350円 iPad専用
Roads of Rome 3 Free 無料
道建築の時間管理ゲーム。
Solarian Tactics 250円
ファイアーエムブレムのようなターン制のSLG。
ユニットの強化は手に入れたお金で行う。
序盤はステージ式だがマップも狭く、演出も簡素でいまいちのように思う。
超破壊!!バルバロッサ 無料

ポチポチゲー。未プレイ。
Magic Orbz 85円

Magic Orbz Free 無料


3Dブロック崩しゲーム、効果音も良く普通の建物を破壊したりする演出は悪くない。
スピード感がないのでちょっと物足りない感あり。
Ninja Revinja 無料


Temple Runと基本操作が同じラン系ゲーム。
違う点はツボ破壊できる、横の壁に張り付いて移動するの2点。
分岐もありスピードはどんどん上がっていくが、爽快感にかける。
TV Farm 無料
TV ファーム HD 無料 iPad専用

体験無料系。
ファーム系ゲーム。
恋愛主義 ローズ・ガーデン 無料

体験無料のガラケー移植の乙女ゲー。
Math Fu 無料

算数の問題に答えるとキャラが攻撃してくれる算数ゲーム。
素早く解答しまくると、攻撃が遅れて発生するようになる。
見た目通りのゲームで難易度も選択できる。
ぱちんこウルトラマンタロウ~戦え!!ウルトラ6兄弟~ 実機アプリ 1,500円

同名パチンコの移植。
アークソウル 無料


ポチポチゲー。未プレイ。
Django’s Bounty Hunter 1800 無料


依頼をこなしていく形式のタッチシューテイングゲーム。
反応がいまいちな上に勝手に連射したりと怪しい挙動がある。
無料なので落としても損はしないが…オススメはしない。
ARMY VS ZOMBIE SE 無料


主人公のみ自由に移動させることが出来る1ラインのRTSゲーム。
攻撃はスキルの発動以外は自動で行われる。
日本語に対応しているが少しあやしい。
Neon Police Escape Year 2097 Pro 170円

Neon Police Escape Year 2097 FREE HD 無料


傾け操作でひたすら敵を避けながら距離を稼ぐラン系ゲーム。
ステージには変化があまりなく写真の様な車がランダムで出現し続ける感じで単調に感じた。
アイテムは基本的に有料。
Space Killers 無料

インベーダーゲームのようなシューティングゲーム。
スライド操作で左右移動し、攻撃は自動。
BOSSもいるが、単調。
コイン総選挙 無料


コインの動きが不自然な無音のコイン落としゲーム、。
何回か選挙で当選するまでプレイしたが、政治家を集める前に飽きた。
広告はあるが邪魔ではない。
飛べ!トビウオ! 無料

写真の通りの距離を競うジャンプミニゲーム。
連打するほど初回のジャンプが高くなり、飛んだあとはタイミングよくタッチすると高度を維持できる。
数回遊ぶ分には楽しめるつくり、広告はあるが邪魔ではない。
富士さん大噴火 無料

タイミングよく富士さんを噴火させて宝石をタッチで取得してスコアを競うミニゲーム。
レアアイテムがあると書いてあるが図鑑のようなものもなく、1回で飽きた。
広告はあるが邪魔ではない。
本日の寂しいゲーム
Parallax 2 85円


傾け操作で動かす横スクロール(?)のシューティングゲーム。
最初だけ綺麗なグラフィックで驚かされるが、背景がほとんど動いていないので敵が近づいているのか自分が進んでいるのかもわからなくなる。
BOSSのような敵も出てくるが、写真の背景から切り替わらないので飽きてくる。
Cry of Fear 170円


3D空間を歩けるだけでゲームではありません。
スクショ詐欺。
ピザブンナゲール 無料

ピザを投げてから自分も走り、ピザをジャンプでキャッチするミニゲーム。
1回で飽きた、広告あり。
F16 空中戦隊 パイロット 85円


バーチャルコントローラーで操作する3Dシューティングゲーム。
あまり思ったように動けないわりにスピードが速く攻撃を当てたり敵を避けるのが難しい。
プレイ中は画面下部に広告が出てきてうっとおしいし、ダウンロードする価値はないと思う。