![320x480-75](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528235412.jpg)
新作をチェックしていると、お色気系ゲームにやたら出会う。
ほとんどがスクショ詐欺の、ガチャガチャゲーか、広告クリックゲーでろくに楽しめないものばかりだ。
このゲームも、見た目はよさそうだが、ガチャチケット1枚購入85円、AP(行動力)回復などがアプリ内購入の上位に並ぶ。
お色気+ガチャ=ポチポチゲーのスクリーンショット詐欺、というのが自分の認識。
とは言え、新作はほとんどプレイするのがゲームキャストの使命なので試してみた。 20XX年。単なる夏の遊戯であったウォータースライダー。
そこに、過激なコースセッティング、スピード性、ジャンプ等の要素を取り入れた新競技「Xスライダー」(通称エクスラ)が生まれた。
![voc25](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528163103.jpg)
世界中の学校にもXスライダーの部活動やサークルが多数設立されており、とくに高校生の世界大会「Xスライダーインターハイ」は大人気。
あなたの役割はとある高校の「エクスラ部」で日夜競技に命をかける少女たちをトップスライダーに育てることである。
![voc23](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230529/20230529075040.jpg)
いやー、完璧。
「これはっ!不自然じゃないッ!女子高校生は必然性があって水着なんですッ!」
という説明が冒頭から長々と。
いや、まさにギャルゲーの鏡。
キャラクターは3人だが、最初に選べるのは1人。
一応、ゲームプレイで入手できるお金でアンロックできるので、課金必須ではないっぽい。
![voc22](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230529/20230529195754.jpg)
でもって、どんなスクショ詐欺かと思ったら…。
スクリーンショット通りの3Dモデルがちゃんと動いている…だと!?
![voc20](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528104413.jpg)
ゲームはAPを消費して行動を行うようになっており、選手と会話することで好感度を上げていくベタな仕組み。
仲良くなるとプロフィールを教えてもらえることがあるとか。
![voc18](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528141614.jpg)
こんな感じ。
![voc16](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528141409.jpg)
そして、ゲーム部分。
ガチャに行動力って行ったら、あれですよ。
ポチポチゲーに決まっているわけです。
あ…れ…?
![voc19](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230529/20230529022750.jpg)
ちゃんとウォータースライダーしている…だと!?
意外にコースどりも難しく、覚えてちゃんと操作しないと良いタイムがでない仕組み。
妨害アイテムがあったり、普通に遊べるゲーム。
![voc13](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528062049.jpg)
最初の3面しかプレイしていないが、後半はダイナミックにジャンプするようなワナもあって、良い感じ。
これでスライダーが半透明で景色が楽しめたら、かなりはまってしまいそう。
![voc](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230530/20230530001002.jpg)
▲コースアウトでゲームオーバー。この高さ…生きて帰れない。
課金ガチャで水着をゲットして着せ替えることも可能。
あざとい!あざとすぎる!
だれがこんなワナに…!
![voc9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230530/20230530013255.jpg)
着替えさせました。
だって、ゲーム中に新しい技が使えるし…それに負けました。
![voc7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230530/20230530030419.jpg)
で、なんだか話しているとタッチイベント発生。
AppStoreでこのタッチは許されるのか…?
![voc5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230528/20230528234545.jpg)
とりあえず、触るとモーションもちゃんと作りこんであって「おお、ギャルゲーだ!」って感じ。
初めて聞くメーカーなのに、なんでこんなにクオリティが高いんだ!
![voc2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/iPhonegamer/20230529/20230529122445.jpg)
▲好感度が上がります。
うーん、まさかiPhoneのギャルゲーがこんなに進化するとは…!
しかも単なるガチャゲーではなく、フリートゥープレイな内容で。
これは『ロード・トゥ・ドラゴン』や『ドラゴンコインズ』などに続く、iPhoneゲームの進化の中で出てきた新しいゲームといっていいでしょう。
だから、18歳以上の皆さんは進化を体験すべくためしてみるといいかもしれません。
あくまで、iPhoneゲームの新しい進化を体験するという意味で。
ほら、テーマ曲は古代祐三さんなんですよ、ゲーマーなら聞きたくなりますよね?
なお、毎日午前0時にAPが100回復するので、DLして今日の分のポイントを早めに使っておくとなおいいでしょう!
記事が気に入ったらTwitter:@gamecast_blogのフォローやRSS登録いただければ幸いです。
アプリリンク:
スライダーガールズ (itunes)