日本語対応のアドベンチャーLostWinds2: Winter of the Melodiasが半額に。雰囲気が良いゲームが好きならおすすめ。
カードゲームBANG! the Official Video Gameの初無料化を筆頭に、無料ゲームはかなりある。
カプコンのセールはストリートファイターIV VOLT、モンスターハンター Dynamic Huntingがオススメ。
※価格は記事執筆時のものなので、購入時にAppStoreで改めて値段を確認してください。
iPhone専用
BANG! the Official Video Game 170円→無料
ナポレオン的なカードゲーム。
Mortal Skies 2 85円→無料
縦スクロールシューティング。
ポケットハンター 85円→無料
ポケモンパクリ系。
9Heroes Defence : Zombie Invasion 170円→無料
ライン型のRTS。
TI Mobile(Tactical Intervention)_PLUS 170円→無料
アーケードスタイルのガンシューティングゲーム。
AstroWings3 - ICARUS 170円→無料
シューティング。
1と2はスクリーンショットだけ良くて内容はいまいちだったが、今作はどうなのか…。
ロックマンX 450円→85円
ロックマンXの移植だが、なんというか、やっぱりロックマンはタッチパネルでやると嬉しさ半減。
それでもこの価格なら十分遊べる。
ストリートファイターIV VOLT 800円→85円
ストリートファイターX鉄拳の話も出ているが、今からプレイしても楽しいオンライン対応の格ゲー。
モンスターハンター Dynamic Hunting 500円→85円
モンスターハンター。
1vs1でモンスターを狩る別ゲーだが、これはこれで楽しい。
昨日おすすめし忘れたので再度紹介。
Chubby Bunny 85円→無料
人参を一筆書きで集めるパズル。
Flick Master 250円→85円
フリック練習ソフト。
Boxing Fighter 170円→無料
ボクシングゲーム。
ユニバーサル(iPhone/iPad両用)
LostWinds2: Winter of the Melodias 350円→170円
風を起こして先に進んでいくアドベンチャーゲーム。
日本語に対応しているので、安心して遊べる…と思う。
レビューで難しいとあるけども、ゲームを普段やらない人は確かに前作からプレイしたほうがいいかも。
Coign of Vantage 85円→無料
散らばった立方体を見る角度を変え、絵を完成させるドット絵パズル。
IndestructoTank™ 85円→無料
装甲車をジャンプさせて、空のヘリなどを連続で始末するアクションゲーム。
以外に楽しめてびっくり。
Gyro13 – Steam Copter Arcade HD 450円→170円
繊細な操作でヘリをゴールへ導くアクション。
結構難しい。
Pollushot 85円→無料
スリングショットで敵を攻撃していくシューティング。
US評価が高く、面白そう。
Avenger © 85円→無料
横スクロールアクションゲーム。
ちょっと悪魔城っぽい。
Rock(s) Rider 250円→85円
バイクアクションゲーム。
Carpark Carnage 無料
車を爆発させるゲームらしい。
iPad専用
Palm Kingdoms 2 Deluxe 250円→85円
Heros of Might and Magicクローンの戦術シミュレーション。
英語だが、ルールがわかれば楽しい。
BANG! [HD] the Official Video Game 250円→85円
ナポレオン的カードゲーム。
iPhone版が無料になっているので、そっちでもいいかも…。
TETRIS® for iPad 450円→250円
テトリス。