ライン型リアルタイム戦術ゲームねこ戦争が結構いいできなのにリリースセールで無料。
また、ラン系の障害物避けゲームEscape Bearの無料も暇つぶしにオススメ。
※価格は記事執筆時のものなので、AppStoreで購入時に改めて値段を確認してください。
iPhone専用
Incredible Snowboard 85円→無料
スノーボードゲーム。
the Sheeps 85円→無料
3匹の能力が違う羊を操ってゴールを目指すパズルゲーム。
結構楽しめる。
ねこ戦争 250円→無料
『スライム対きのこ』を開発したメーカーの最新作、ライン型ディフェンスゲーム。
Fruit Go! 170円→無料
『angry birds』と同じスリング操作でゾンビの頭をうまく落として破壊するパズルゲーム。
Windows Games Collection 85円→無料
Windowsに最初から入っているゲームのつめあわせ。
New Sokoban 85円→無料
倉庫番。
Fruits Juice 2 85円→無料
マッチパズルゲーム。
Maya Quest 85円→無料
タッチで同じ色のペアを消していくゲーム。ストックも使える縦型上海のようなゲーム。
Giana Sisters 450円→170円
横スクロールアクションゲーム。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 250円→85円
ソニック・ザ・ヘッジホッグの移植。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2 250円→85円
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2の移植。
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードⅠ 350円→85円
ソニック・ザ・ヘッジホッグ1を現代風になおした感じのアクション。
機能の値下げで紹介したソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソード2と一緒に購入すると、エピソード2でメタルソニックステージが遊べる。
Universal(iPhone/iPad両方)
No Red T-Shirts 250円→85円
犯罪者を捕まえるゲームらしい。
GlassPong2 170円→無料
タッチとフリック操作でコップにピンポン玉を入れるゲーム。
連打で玉が撃てるの爽快。
でもゲームはそれでクリアできるわけでもなかったりするので、大変。
マイロ 250円→85円
犬のペットを飼うアプリらしい。
三国志 無双戦 350円→170円
『三国無双』の劣化版、微妙なゲーム。
桜金魚すくい 170円→85円
金魚すくいゲーム。
Escape Bear 85円→無料
2ラインのラン系ゲーム。
グロテスク表現はあるが、無料なら十分の出来。
iPad専用
the Sheeps HD 170円→無料
3匹の能力が違う羊を操ってゴールを目指すパズルゲーム。
Turtle's Tale: Runaway HD 170円→無料
ステージ上にスライド操作で板を作り、自動で歩く亀をゴールに辿り着くように導くパズルゲーム。
無料なら暇つぶしにはなる。