Dungeon Raidは冒険者になってダンジョンを冒険する設定の3マッチパズル。
マッチさせたタイルによってHPが回復したり、敵に攻撃したり、主人公がパワーアップしたりとRPG要素が加わり、そのパワーアップのランダム性もあり「トルネコ系、ローグライクのよう」とよく評価される。
画面は地味だが、いつでもどこでも中断できて気軽にプレイできる「携帯向けパズル」としては必須の要件を満たしており、さらにゲーム好きなら間違いなくハマる。
ただ、バージョンアップで最初に理解しないといけないルールが増えてきたため、積んでしまったり踏み出せない方もいるではないだろうか。
「今更やるのも…」と足踏みしている方は人生の50%ぐらい損してる!
ということで、ゼロから始めるDungeon Raid入門をみて一歩踏み出してみて欲しい。
準備するもの
製品版Dungeon Raid、もしくは体験版Dungeon Raid Lite。
体験版でも十分楽しめる(というか、体験版はVer1.3で追加された要素のない旧製品版相当の豪華体験版)のでどちらかの準備を。
スタート
タイトルでNew Gameを選択すると、難易度などを選択する画面へ。
名前はゲームに影響ないので適当でも大丈夫。
難易度はEASY、NORMAL、HARD、HARDERの順に難しくなっていくが、最初は一番簡単でも大丈夫。
ゲーマーを自認するならNORMALからどうぞ。
そして、「クラス」は初めてのプレイでは決められない(詳細を知りたければ【Dungeon Raid 攻略】クラス編をどうぞ)。
ゲームを進めるうちに徐々に増えていくが、体験版と製品版初期はAdventurer(冒険者)しか選べないのだ。
「EDIT」という箇所についても同様なのでここでは説明しない。
そのままBeginを選択してゲームを開始しよう。
プレイヤーの能力値
ゲームを開始前に知っておいた方が便利な知識。
これだけ知っておけば、とりあえず大丈夫。
基本攻撃力と武器攻撃力はどちらもモンスターに与えるダメージに影響する。
アーマー値はモンスターのダメージを和らげ、HPは0になるとゲームオーバー。
とりあえず、最低限これだけ知っておけば大丈夫だ。
ゲームの進め方
ではゲームを勧める基本、マッチパズルについて説明しよう。
これらを3つ以上なぞればタイルが消え、種類に応じた効果が発生する。
基本的には同じタイルしか同時に消せないが、剣と骸骨は例外で同時に消すことができる。
同時に4タイル以上消すと、通常の2倍タイルの効果(HPの回復や得られる経験値など)を得る可能性がある。
これを「ボーナス」といい、STATで表示されるボーナスチャンスの確率で発生する。
できるだけ、一度で同じタイルを大量に消そう。
下記は基本的なタイル。
とりあえず、これを覚えておけばOKだ。
ポーションタイルを消すとHPが回復する。 Luckを上げることで回復量が上昇するため、初心者から上級者までLuckを上げまくるほど重要。 | |
シールドタイルを消すとアーマー値が回復する。 また、アーマー値がMAXまで下腹すると、残りは中央下のシールドゲージが増加させてくれる。 。シールドゲージが最大までたまると装備をUPGRADEしてパワーアップできる。 | |
コインタイルを消すと左下のコインゲージが増加し、最大までたまるとItem Shopでアイテムを買い換えることができる。 | |
モンスタータイルは敵タイル。プレイヤーのターン終了時に残っていると攻撃してくる。ドクロの右にある数字が上から「攻撃力」「防御力」「HP」。モンスタータイルはなぞってもHPを0にしない限り消えないので注意! 無事消すことができると、経験値が手に入る。 経験値ゲージが最大までたまるとLVUPして魔法を覚えたり強くなることができる。 ときおり、スペシャルモンスターという特別なモンスターが出現する。 特別に強いので注意。 | |
剣タイルはモンスタータイルと一緒になぞって消すことができる、モンスターに追加でダメージを与えるタイル。 経験値やコインを増やす効果はないが、重要。 |
モンスターを倒そう!
さて、タイルをなぞって消すことができただろうか。
しばらく進めていると、1回消すごとに残った骸骨タイルからダメージを受けることに気づくはずだ。
そう、モンスターを残してしまうと毎ターン攻撃を受けてHPが減少する!
モンスターには攻撃力・防御力・HPが存在し、モンスタータイルの横の数値がそれ。
例えば、上の白いガイコツは攻撃力1、防御力1、HP5だ。
そして、プレイヤーが与えるダメージ=基本攻撃力+武器攻撃力×同時に消す剣タイルの数
これでモンスターのHP+防御力以上になればなぞったときに赤い×印がついて消すことができる。
最初のうちは気にすることはないが、ターンが終わって何ダメージ受けるのかも慣れてきたら計算していこう。
心臓がドクドクいう音が聞こえてきたらピンチの合図なのでポーションをきっちり消していくようにすればOKだ。
LVUP!
骸骨を倒して経験値をためるとレベルアップ。
LVUPの特徴は「スキル」が手に入ること。
スキルとは特殊な効果を持つ「魔法」のようなもの。
最大で4つまで取得することができ、取得すると画面上部にアイコンで登録される。
アイコンタップで使用でき、1度使用するとスキルごとに定められた「クールダウン」のターンが経過するまで再度使用はできない(アイコンを長押しすると後何ターンで使えるようになるか分かる)。
スキルの詳細はDungeon Raid攻略【データ編】の中段以降にあるので、気になればどうぞ。
UPGRADE!
アップグレードでは、装備に特殊な魔法の効果を1つ付与できる。
UPGRADEでしかつけられない特殊効果もあり、非常に重要。
初心者はbluntを見逃さないようにするとハイスコアを出しやすくなるはず。。
ITEMSHOP!
コインゲージがたまりきるとITEMSHOPチャンス。
武器・鎧・兜・盾・その他からランダムに3つが表示され、装備を成長させられる。
ITEMSHOPの特徴はなんと言ってもランダム性。
先に説明したUPGRADEとLVUPは必ず決まったものが決まっただけ上昇するが、ITEM SHOPで成長するときは「一気に防御力が2段階上昇」「防御力に加えて、HP+10、経験値も+0.25」など、一足飛びに成長できる可能性があるのだ。
しかし、気をつけないといけないのは「弱くなることもある」こと。
さらに複雑なことに、弱体化した箇所がある分他の能力が強化されることもある。
以前のアイテムより強化されている数値は緑色で、弱体化している数値は赤色で表示されるので、じっくり見比べて良い成長をしよう。
ボス敵登場!?
ゲームをプレイしていると時々、形や色の違う敵が出てくることがある。
これはスペシャルエネミー。
どんな能力を持っているかはDungeon Raid攻略【データ編】の下段か、ボスを長押しすると表示される能力説明を見てほしい。
全体的に通常よりも高い能力を持ち、倒すと多めの経験値とコインをくれるので倒せればおいしい相手。
見た目の違う敵が出たら気をつけて戦おう。
さあ、プレイしよう!
ここまででもうゲームはプレイできる。
念のため、動画に説明をまとめてみたのでわからなければこちらを見てみて欲しい。
そして、この下からは少しプレイしてから目を通してみて欲しい。
初心者のための成長術
LVUP、UPGRADE、ITEMSHOP…3種類も成長に種類がある上に大量のパラメータが存在するDungeon Raid。
初心者は下記のパワーアップがおすすめ。
上から順におすすめ度が高い。
luk…ポーションの回復量が上昇するので長生きできるのが大きい。また、コインタイルのボーナス率が上昇する。
blunt…UPGRADEのみ、敵の攻撃力が減少する。
武器攻撃力アップ…LVUP以外で可能性あり。純粋に敵を倒すのに必要。
Charisma…すべてのボーナス率が5%上昇。ただし、100%を超えることはないので後半はおすすめ度が下がってくる。
quick…スキルのクールダウンが短くなる。
逆におすすめ度が低いものは下記。
repair…アップグレードのみ。シールドタイル取得時の防御力回復が1上昇。はっきりいってDEXがあがる方がボーナス率も上がるのでいい。
アーマー最大値アップ系…戦法によってはアーマー値は重要だが、慣れないうちは優先度低め。
アーマー値回復力アップ系…これはちょっと特殊。優先度が低いが、最低3ぐらい、敵の攻撃力が上がってきたら敵の攻撃力+1ぐらいにはしておく必要はある。
これはあくまで初心者のためのアドバイスで、「高得点が伸びるアドバイス」ではない。
これを参考に、慣れてきたらどんどん自分で調節してみてほしい。
初心者のためのスキル選び
スキルの一覧はDungeon Raid攻略【データ編】の中段に解説してあるが、初心者用に生き延びやすいチョイスについてここで解説しよう。
このゲームでゲームオーバーになるケースは3つ。
成長が鈍くなりジリ貧になったとき、能力があっても敵タイルをうまく繋げずに敵を倒せないとき、スペシャルモンスターを倒せないとき。
つまり、それぞれの対策で3つは魔法が欲しい。
残りひとつはお気に入りを探そう。
成長系の魔法
成長系魔法はCoin Booster、Armour Boosterなどの消したタイルの効果を増幅する系、Treasureなどのタイルを消して取る系に分けられる。
Stealはモンスターを倒したときコインにし、Enchantは即座にUPGRADEできるというのでちょっと異色。
タイルを消す系はターンを消費せずに特定のタイルを消すため、緊急時に防御用途でも使えるのでこちらがおすすめ。
Booster系は一番成長率が上がるが、終盤から使いづらくなるので消して取る系もしくはEnchantあたりが使いやすくておすすめ。
Big Game Hunterなどはスペシャルモンスターを出して倒す成長系にはいるが、リスクが大きいのでおすすめしない。
防御系の魔法
EarthquakeやTeleportなどのブロック配置しなおし、Fireballなどの消し去り系が含まれる。
後者は効果がランダムなので勧められない。
Teleportは絶対に1ターンしのげるのでおすすめ。
HealやBoost Potion回復の効果を上げる系もこれに加えられるが、戦局を打開できない事が多い。
スペシャルモンスターを退治できる魔法
スペシャルモンスターを素早く退治するのは、成長の意味でも重要。
攻撃力を上げる系の魔法は中盤以降1つはあったほうが良い。
重要なのは、避ける魔法ではなく倒す魔法ということ。
攻めのゲームなので、スペシャルモンスターを倒さないという選択ではハイスコアが出ない。
スキルコンボを狙おう!
さて、ここからはもう少しだけ上級編。
スキルは単体で使用しても強いが、合わせて使うともっと強い。
タイルの効果を2倍にしてくれるBoost系のスキルと、それらのタイルを増やすスキルを同時に使ったらどうだろう。
そう、普通に消したときの3倍も4倍も効率的に成長できるのだ。
こういったスキルコンボを狙うのも非常に重要。
実例を動画にしてみたので、いまいちイメージできない方は動画をどうぞ。
最後に
この記事あることを理解していれば、おそらくもうDungeon Raid初心者は終わっている。
今後はプレイして、いろいろな記事を見てゲームを楽しんでいってほしい。
参考までに、私が参考にした記事などを雑誌風(?)にまとめたDungeon Raidリンク集を公開しておくのよければどうぞ。
さて、「面白いゲームをサポートする」という役割は果たしたので、この記事を持ってゲームキャストのDungeon Raid記事はいったん終了。
今後はデータの修正、iPhoneゲームBBSでのサポートのみを行っていく予定。
また、攻略や解説ページを作っていく方に関しては、ページ内のどこか(サイトのトップや扉ページにあれば他のページは不要)に当ページから引用している旨を書いていただければ、申請なしでDungeon Raidの記事に関する動画・画像・文章すべて使用許可をするので役立ちそうならぜひ使ってほしい。
思えば「こんな面白いのにルールが複雑だから解説して広めないと!」という衝動がDungeon Raid攻略を始めた動機だった。
今では多くのサイトがDungeon Raidを取り上げ、iPhone App「Dungeon Raid」攻略・まとめwikiなど、ここ以上に今後有望なサイトから誰でも情報を手に入れられるようになり、Dungeon Raidに関して当ブログの役割は終わったと感じる次第。
まだ情報が少ない良作を今後も攻略していこうと思うので次回もぜひご注目を。