Block Fortress Warと火星を探索するテラリア風アクションアドベンチャー、Mines of Marsが配信開始。
- ニュース
- 2014年03月05日
- タグ
- ニュース|
- MinesofMars|
- BlockFortressWar|
Block Fortress War (itunes 200円 iPhone/iPad対応)

マインクラフト風のブロックを積み上げて要塞を作るゲーム、Block Fortress のスピンオフ。
ブロックを積み上げて要塞を作りつつ、ライバルと戦うMOBA系ゲームのゲームだ。
Foursaken Mediaの新作なので間違いなく楽しい…はず!
要塞の建築からヒーローのカスタマイズ、兵士の選択など、忙しいながら楽しそうな要素がぎっしり詰め込まれているゲームキャストの超期待作だ。

マインクラフト風のブロックを積み上げて要塞を作るゲーム、Block Fortress のスピンオフ。
ブロックを積み上げて要塞を作りつつ、ライバルと戦うMOBA系ゲームのゲームだ。
Foursaken Mediaの新作なので間違いなく楽しい…はず!
要塞の建築からヒーローのカスタマイズ、兵士の選択など、忙しいながら楽しそうな要素がぎっしり詰め込まれているゲームキャストの超期待作だ。
Mines of Mars (itunes 500円 iPhone/iPad対応)
Crescent Moonの新作、火星を探索するアクションアドベンチャー Mines of Mars がリリース。
火星の地面を掘って鉱物を集め、拠点となる施設で銃やピッケル、ジェットパックといった装備を強化しながら探索を進めていく。
操作は画面左側をスライドさせて移動しつつ、ブロックを掘り進み、画面右側で銃照準をつけて敵を攻撃する。
テイストの異なるテラリア系のゲームとして遊べそうだ。
追記:
オンライン協力プレイは今後のアップデートで追加予定となっている。
アクション要素はテラリアほどではなさそう。
コメント一覧 (2)
-
- 2014年03月06日 03:32
- もう半年以上iTunesカード買ってないな
久しぶりに買うかな
MOBA化してましたw
これはこれでありだなぁと
実感しましたよ
僕がやったなかだと
自分(操作キャラ)は闘わなかったの
ですが、煩わしさがなくなって
良かったです(自論)