メタルギアソリッド4の開発者によるステルスアクション、Republiqueがリリース!
- ニュース
- 2013年12月19日
- タグ
- ニュース|
- RidgeRacerSlipstream|
記事を間違って消してしまい、URLが変わりました。
リッジレーサーやCut the Rope 2などはこちら→基本無料じゃなかった!Ridge Racer Slipstream登場!Cut the Rope 2など注目作も続々。
Republiques (itunes 500円 iPhone/iPad両用)
KickStarterで50万ドルの出資を募って製作されているスマホ/PCゲームの大作ステルスアドベンチャー。
開発に携わったのは『HALO』や『メタルギアソリッド4』などの開発に関わったライアン氏。
プレイヤーは囚われたヒロイン「ホープ」から救出依頼を受け、コンピューターをハッキングし、脱出をサポートする。
基地内のカメラをハッキングして脱出経路を探り、時に電子ロックの扉を開け、ホープを誘導して脱出させていくのは新感覚で楽しい(というか、オペレーターズサイドのような…)。
英語のみというのが障害だが、比較的簡単なので英語ゲームを好んでプレイする方なら障害はなさそう。
なお、課金で最初に1500円と出てきて驚くかもしれないが、これは次回配信予定のコンテンツを早期にプレイしたりする権利や、開発者コメントなどを見られるアクセス権。
ファンがお布施する的な内容なので、心配しなくても購入すればゲームを楽しめる。
関連リンク:
Republique - メタルギア・HALO開発者による新感覚ステルスアクションが12月リリース予定と判明!
リッジレーサーやCut the Rope 2などはこちら→基本無料じゃなかった!Ridge Racer Slipstream登場!Cut the Rope 2など注目作も続々。
Republiques (itunes 500円 iPhone/iPad両用)
KickStarterで50万ドルの出資を募って製作されているスマホ/PCゲームの大作ステルスアドベンチャー。
開発に携わったのは『HALO』や『メタルギアソリッド4』などの開発に関わったライアン氏。
プレイヤーは囚われたヒロイン「ホープ」から救出依頼を受け、コンピューターをハッキングし、脱出をサポートする。
基地内のカメラをハッキングして脱出経路を探り、時に電子ロックの扉を開け、ホープを誘導して脱出させていくのは新感覚で楽しい(というか、オペレーターズサイドのような…)。
英語のみというのが障害だが、比較的簡単なので英語ゲームを好んでプレイする方なら障害はなさそう。
なお、課金で最初に1500円と出てきて驚くかもしれないが、これは次回配信予定のコンテンツを早期にプレイしたりする権利や、開発者コメントなどを見られるアクセス権。
ファンがお布施する的な内容なので、心配しなくても購入すればゲームを楽しめる。
関連リンク:
Republique - メタルギア・HALO開発者による新感覚ステルスアクションが12月リリース予定と判明!
-
コメント(16)
- Tweet
コメント一覧 (16)
-
- 2013年12月19日 00:32
- 待ってました!!
-
- 2013年12月19日 00:47
- やっぱり日本語は非対応なんでしょうか・・・
-
- 2013年12月19日 02:23
- 日本語非対応でした。
しかし、期待感で1500円の追加パック(今後配信予定のシナリオを少し早く手に入れる権利)を買ってしまったので頑張りますw
-
- 2013年12月19日 06:00
- このゲームやってみたいがiOS7以降か(−_−#)まだOSあげずにいるから諦めるしかない
ちなみにiPhone5をiOS7にあげるとゲームするには微妙なんですかね?
-
- 2013年12月19日 07:10
- iPhone5だと、パフォーマンスは落ちるもののそこまで問題ないかと思います。
私は初日にiOS7にしてしばらくは気になりましたが、アップデートでましになって視差効果をオフにしておけば大丈夫かと。
iPhone4sだと気になる場面も多いかと思いますが、iOS7専用ゲームはそもそもiPhone4sでは少し厳しい物が多いですからね…。
-
- 2013年12月19日 07:23
- ドラゴンさん
ちと質問なんですがiOS7にあげたら
ゲームロフトのMC4 NOVA3 アスファルト7 8は動作するんでしょうか?確認していらしたら教えてくださいm(_ _)m
-
- 2013年12月19日 07:35
- MC4とアスファルト8は確認しました。
NOVA3とアスファルト7は容量がキツイのでしばらくお待ちください。
ただ、NOVA3は他の人が動かしていたので大丈夫かと!
-
- 2013年12月19日 07:50
- ドラゴンさんありがとうございました。
やはり日本語非対応・・・
しかしスクショを見る限り、
名作の予感なので頑張るか・・・
-
- 2013年12月19日 08:20
- ドラゴンさんありがとうございます\(^o^)/もう少し様子みてOSあげちゃおうかな〜でも動作がカクカクにならないか心配だな(。-_-。)
-
- 2013年12月19日 08:45
- 難易度はどうですか?
難易度設定などあれば良いのだけど
-
- 2013年12月19日 11:06
- >やまさん
難易度設定はありません。
謎解きメインなので、あまり気にしなくても良さそうです。
-
- 2013年12月19日 13:24
- これは面白いですね!
英語も簡単なので今のところ何とかなっています。
-
- 2013年12月19日 16:35
- 英語もそんなに難しくはなさそうだね
俺的には良いリハビリになるかも
-
- 2013年12月20日 03:30
- オペレーターズコールというのがよく分からなかったのですが、ひょっとしてオペレーターズサイドのことでしょうか?
プレイしたことはないですが、そう言えば当時けっこう話題になってましたね。
私もRepubliqueダウンロードしました。これはすごく楽しみ。
-
- 2013年12月20日 10:05
- >Citronさん
正しくはオペレーターズサイドでした。
ご指摘ありがとうございます。
-
- 2013年12月25日 01:42
- >kjさん
アスファルト7とNOVA3も普通に動きました。