レビュー:DEAD TRIGGER 安くて最高クラスのグラフィック!そしてゲームは微妙…。
- FPS/TPS
- 2012年07月02日
- タグ
- ソフトレビュー|
- トシ|
- DEADTRIGGER|

タイトル | DEAD TRIGGER |
---|---|
ジャンル | FPS(主観視点シューティング) |
価格 | 85円 |
アプリ内購入 | 課金専用通貨(なくてもプレイ可) |
日本語対応 | なし |
販売元:MADFINGER Games, a.s. | Version:1.0 | GameCenter:なし | 対応機種:iPhone / iPod touch / iPad | レビュアー:トシ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開発したMADFINGER Gamesは筆絵のようなグラフィックのアクション『Samurai II: Vengeance』、やはりグラフィックが美しいアクションシューティング『SHADOWGUN』などをリリースしており、グラフィックについては定評のある会社。
今回の『DEAD TRIGGER』も85円とは思えない綺麗なグラフィックで、ゲームを始めてステージの美しさに目が奪われる。

特に水の表現に力を入れているようで、水のゾーンを通るとカメラに水滴がついたような表現が美しい。

「え、これiPod touchじゃろくに動かないのでは!?」
と、同じ場所で比べてみるとiPod touch 4Gでは水やエフェクトは一切なし。
iPod touch 4Gのゲームとしては美しく、さらに動作もスムーズ。

▲水たまりや埃などのエフェクトがなくなりシンプルに。でも十分綺麗
ゲームは十字キーで移動、画面を指で動かすことで照準を動かすおなじみの操作でストレスはなく、血が飛び散るヘッドショットはグロイが爽快。
連続で命中させるとコンボも表示されシンプルだけど面白そうな雰囲気だ。
強いて言えば傾け操作での照準ができないのが気になったぐらいか。

この先どうなるのかと期待していると、イベントで武器が奪われてハンドガン1丁の弱い状態から再スタート。
次々に出現するミッションをこなしてストーリーを進め、ショップでアイテムを買って、装備を強化していくようになる。

ずっとプレイしていて思ったのは「見た目はいいけど、ゲーム部分はいまいちだな」という印象。
一番最初に感じたのは、武器の命中精度。
武器に「ACCURACY(命中精度)」が決まっており、これが低いと近くにいるゾンビにもでも狙い通りの場所に当たらないのだが、初期武器のハンドガンは命中精度が低くてストレス。
マシンガンのような連射武器ならともかく、単発のハンドガンを当たらなくしたら面白く無いだけでは…。

▲稀だがこの距離で中心を狙って外れることも…。
しばらく進めて新しい武器を購入するとそれなりに遊べるようになるが、同時期に買える「ショットガン」と「マシンガン」どちらを選ぶかで難易度が激変。
ショットガンを買うと楽々プレイできるが、マシンガンだと難易度が跳ね上がる。
この不親切さは一体…。
グラフィックと演出でしばらくは遊べるものの、ゲーム自体は単調なので飽きる。
クエストは4種類だが変化は少なく、ステージも4種類の使い回しを延々とやるだけなので慣れてしまう。
ゾンビも姿は違えどその動きはほぼ一緒で単調。
課金して無双する分には爽快だが、それ以上の面白さは感じない暇つぶしレベルアプリ。

▲ゾンビは服装が違う程度の差しかない
ゲームの動作や操作は快適なものの、前述の単調さだけでなくゾンビの攻撃が見た目以上にリーチがあって避け切れていなかったり、ゾンビが少しだけワープして移動してるように見える、なぜかゾンビに無敵時間があるなど細かい点も気になる。
どうにもグラフィックを重視してゲーム部分がおろそかになっているように感じた。

▲水滴表現はきれいだが画面が見づらくて困る。グラフィック優先のこのゲームの象徴かも。
85円でこれだけグラフィックが良くて遊べるのは評価するが、評価は3.0に近い2.5。
ゾンビの当たり判定や、なぜか弱すぎるサブマシンガン、ゲーム部分の単調さが改善されたら評価を見直したい。
個人的には、最初から次々と出るゾンビを爽快に倒す無双ゲーにしておけばよかったのに、と思う。
DEAD TRIGGERちょこっと攻略
ゲーム初期を終えるとハンドガンだけで戦うことになるが、次に買う武器は絶対ショットガンにすること。
マシンガンを買ってしまうと威力も命中精度も低すぎてその後の防衛ミッション無理ゲーの難易度だし、他のミッションも面倒になる。
逆にショットガンであれば当てやすくて1発でゾンビを倒せるので楽勝。

▲RMGT870を絶対買おう!
AppStoreに「課金ゲー」と書いているレビューがあったが、マシンガンを買ってしまうと確かにそう思っても無理ないほど違うゲームとなる。

▲Recommended Weapon(オススメ武器)通り買っていくと詰まる。ひどい。
ミッションでは一番強い武器1つだけを持っていかないと無駄に苦戦する。
ゾンビを倒すと補給用の弾丸を落とすことがあるが、実はプレイヤーの残弾が少なくならないとこれは落ちないようになっている。
弱い武器を持っていくと、強い武器・弱い武器双方の残弾を減らしていかなければならないので不利。
強い武器だけを持って行くようにしよう。
SHOPでプレイヤーの所持できる武器数を増やすことができるが、これも購入の必要はない。
この2つさえ守れば、DEAD TRIGGERは無課金でも普通に遊べる。
ただ85円ぐらい課金して初期装備を整えると快適なので170円と考えて遊ぶのもありかも。
動画
-
コメント(0)
- Tweet