インディーデベロッパーのRusty Lakeは本日11月2日、11月17日、2人プレイ専用の協力パズルアドベンチャー『The Past Within』を2人専用の謎解きゲーム『The Past Within』が App Store にてリリースした。
本作は『Rusty Lake』シリーズの物語であり、ローズと父の物語を追う2人協力パズル。
2人のプレイヤーがそれぞれ未来と過去に分かれて別の端末でプレイし、お互いの画面を見ず、通話しながら情報を共有していくゲームとなっている。
2人専用の謎解きというと、プレイの様子が想像しづらいかもしれないので軽く説明しておこう。
プレイヤー2人はそれぞれ異なる画面を見て、異なる未来と過去の世界が表示される。
過去はちょっとアナログで、未来はややハイテクな機器が見て取れる。
で、例えば過去の世界で「模様付きの扉があって、先に進めない」というと、未来のプレイヤーが「未来では扉が開いていて、模様は消えているよ」などと情報を与えることで過去のプレイヤーが謎を解く、という形になっている。
プレイヤー2人はそれぞれ異なる画面を見て、異なる未来と過去の世界が表示される。
過去はちょっとアナログで、未来はややハイテクな機器が見て取れる。
で、例えば過去の世界で「模様付きの扉があって、先に進めない」というと、未来のプレイヤーが「未来では扉が開いていて、模様は消えているよ」などと情報を与えることで過去のプレイヤーが謎を解く、という形になっている。
ネタバレとはなるが、最初の15分のプレイを会話音声付きで記録したので、気になる方は参考に見てほしい。
少しプレイしてみたところ、ホラーテイストの混じる世界観はいつも通りで、演出には驚きがある。また、本作ではシリーズで初めてとなる3D表現を採用しており、2Dと3D視点で物語や情報が提供されるというのもシリーズファンとしては注目の要素だろう。
本作は本日中に Google Play / Steam にて、後日 Nintendo Switch でもリリース予定。クロスプラットフォームなので、機種に関係なく2人が購入すれば協力して遊べる(通話はDiscordなどで別途用意する必要はある)。
気になったら、友達を誘って購入するといいだろう。
アプリリンク:
The Past Within (App Store 480円 / GooglePlay / Steam)