指定された英単語からまたたく間に高品質なイラストを作り上げるAI『Midjourney』。
「ゲームに利用できるかもしれない!」とも言われているこのAIを利用して30枚以上の素材を生成し、違和感なく作られたゲームがもう登場してしまった。
少年の夏休み絵日記を読む形で進むノベルゲーム『ぼくとAIのなつやすみ』だ。
製作したのはインディーゲームクリエイターの「げーむくりえいたーねこ」さん。
本作は単にAIを利用して素材を作っただけでなく、そのゲームに対する可能性を探る興味深いものとなっている。
AIを利用したイラストは、ファンキーであったり、どこか普通と違ったりする。
現在、同じキャラクターを違う角度で描こうとすることが難しいなどの課題もある。
しかし、本作においてはそういった問題が味となり、カバーできるよううまく仕上げられているように感じられた。
少年は手抜きのためにAIに絵日記のイラストを描かせるが……。
少しずつ、何かが変わっていく。
プレイ時間は10分程度。
PC向けブラウザが推奨環境だが、ゲームキャストで試したところ、Android のスマートフォンでも少しレイアウトが崩れるもののプレイできた。
ダウンロード不要で誰でも遊べるので、新しい味のあるノベル、一風変わったノベルゲームを探しているなら、下記のURLから試してみてほしい。
アプリリンク:
ぼくとAIの夏休み (ブラウザ)
関連リンク:
げーむくりえいたーねこ (Twitter)