『Battlefield』は、1人の兵士として戦場を体験する FPS シリーズで、オンラインで大勢のプレイヤーと共に戦うだけでなく、戦車や航空機などさまざまな兵器を扱えることが特徴のシリーズ。
今回 Google Play および、早期アクセスの FAQ ページで確認された情報によれば、モバイル版はオリジナルを開発した DICE と EA 傘下の Industrial Toys によって別作品として製作されており、開発指揮は『HALO』で名高い Bungie の創立者の1人 Alex Seropian さんが行っているとのこと。
今回 Google Play および、早期アクセスの FAQ ページで確認された情報によれば、モバイル版はオリジナルを開発した DICE と EA 傘下の Industrial Toys によって別作品として製作されており、開発指揮は『HALO』で名高い Bungie の創立者の1人 Alex Seropian さんが行っているとのこと。
プレイヤーにはアサルト・サポート・メディック・リコン(偵察)などのクラスが用意されており、武器やガジェット、スキンなど、膨大な数のアイテムから装備を選択し、仲間と共に文体を組んで出撃できる。
巨大なフィールドと、大規模な破壊要素が用意されており、すべてのゲームモードでは、地形破壊を楽しめ、それがプレイに関わってくる。
たとえば崩壊するタワーから ATV に乗って脱出したり、戦車で建物を破壊して瓦礫で敵を倒したりできるという。
とはいえ、今回の早期アクセスについては、プレス向けの情報も提供しない旨、Grand Bazaarマップと、シリーズ伝統のゲームモードのみが提供される旨が発表されており、完成はまだまだ先であることが予想される。
製品版は2022年予定なので、日本で遊べるのはその頃だろうか。気長に待つのが良さそうだ。
関連リンク:
Battlefield Mobile – Early Play Test FAQ
Battlefield™ Mobile - Google Play のアプリ