パズルゲーム『ドクターマリオ ワールド』が7月10日にリリースされることが発表され、App StoreとGoogle Playでの予約受付が開始された。
本作はマリオたちがバイキンだらけになってしまった世界をきれいにするパズルゲームで、LINEと任天堂が協業して開発されている。
冒険の舞台は5ワールド200ステージ以上。スマホに合わせてゲームシステムもかなり変更が加わっているようだ。
予告動画はこちら。
動画を見る限り、基本的なゲームルールはマッチ3パズル(同じ色のブロックを3つ並べて消すパズル)と『ドクターマリオ』のルールを足したものになっているようだ。
プレイヤーは画面下から上に向けて薬を投げ、バイキンと薬が3つ以上並ぶとステージから消えるようだ。
今回の『ドクターマリオ』はエンドレス形式ではなくステージクリア型になっており、1人用では6ワールド200のステージが遊べて、リアルタイムのVSモードも用意されているとのこと。
課金要素はスタミナと、ドクターの入手(ガチャ)になるようだ。
発表されたときから『ドクターマリオ』はスマホで遊べそうだな……などと思っていたが、実際に出てきてみるとかなり変更が加えられており、オリジナルとは異なるものになりそうだ。
気になる方は下記のリンクで予約をどうぞ。
アプリリンク:
ドクターマリオワールド (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)