ケムコは、壁型魔法生命体をヒロインとするRPG『イノセントリベンジャー ~壁の乙女とミデンの塔~』がApp Store / Google Playにて配信開始した。
初めて情報が発表されたときから“思った以上にヒロインが壁”という状況で、どんな色物RPGかと思ったが……遊んでみると、これがなかなか面白そうだ。
まず、目についたのはケムコRPGでも珍しいキャラクター描写の強さ。
主人公は村を焼き討ちし、家族を殺した敵を憎んでおり、「兵士を皆殺しにする」ことを明言する。
序盤から感情が強い言葉を使いまくっていて、引き込まれる。
で、ゲームを見てみるといつもの見おろし型RPGなのだが、サクサク進むだけでなく、1度クリアした場所は敵の出現率をゼロ~3倍まで調節でき、、レベル上げも探索も快適。
そして、肝心のヒロインは……この通り、やっぱり壁。
魔法生物である壁には、通常と異なる成長方法が用意されている。
そして、移動するときは移動しやすい仮の姿に変身する……という流れの模様。
▲もうずっとこっちのほうがいい。
という感じ。
序盤の30分を遊ぶ感じ、設定面でもストーリー面で引きのある内容になっていて、いい感じに序盤を引っ張ってくれている。
果たして自らが作り出した美少女(壁)との恋愛はどのように展開するのか、主人公の殺意は癒されるのか、そもそも敵が襲ってくる理由はどこにあるのか。
そういった謎や気になる点が大量にあり、楽しめそうな感じがある。クリアできれば改めてレビューすると思うが、待ちきれない方は下記のリンクからどうぞ。
アプリリンク:
RPG イノセントリベンジャー ~壁の乙女とミデンの塔~ (itunes 960円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)