プレイヤーが与えた言葉によって成長する謎の生物、“ことだまっち”を育てる育成ゲーム、『ことだま日記』がApp StoreとGoogle Playにてリリースされた。
言葉で成長する…とは少し想像しづらいかもしれないが、かわいいキャラに「崖っぷち」を食べさせるとヤンデレに、陰気なキャラに「ハンドスピナー」を食べさるとサイコパスに進化するなど、与えた言葉がそのまま性格に影響するとか。
見た目も作りも『たまごっち』など、懐かしの育成ゲームを思い出すテイストが良い味を出している。
見た目も作りも『たまごっち』など、懐かしの育成ゲームを思い出すテイストが良い味を出している。
ゲームの動画はこちら。
ゲームの流れはシンプル。
時間と共に出現する“ハート”をタップするとゲージがたまる。
そして、プレイヤーが3つのコトダマから1つを選ぶと、ことだまっちがそれを食べて育つ。
そして、一定量のコトダマを食べるとことだまっちが進化していく、という流れだ。ことだまっちの種類は合計70種。
最終段階まで育ったことだまっちは卒業していき、その後新しいことだまっちを育てられるとのこと。
かわいい見た目に、簡単な育成とお手軽に遊べるので、たまごっちなどの育成ゲームが好きな方は、試してみると良いだろう。
アプリリンク: