カラメルカラムより、自分探しタップゲーム『ALTER EGO (オルタエゴ)』の予告動画が公開された。
本作は心理学を学んだ開発者によって作られており、アプリがゲームプレイヤーの精神を分析して、自制を促す仕組みを持つ、とても面白いコンセプトのゲームだ。
ゲーム中、プレイヤーにはガイドキャラクターの“エス”を通じて様々な分析が行われる。
単なる選択式の性格診断だけでなく、プレイヤーが自由記述した文章を AI で解釈するカタルシス診断、複数の単語を選び診断する自由連想法診断などを採用し、様々な角度でプレイヤーが自分自分について考えるきっかけをつくるのだ。
そして、分析の結果に応じてプレイ中にさまざまな言葉が投げかけられ、プレイヤーに自省を促す。
プレイの様子はこちら。
そして、鑑定の様子はこちらで確認できる。AIによるプレイヤー分析……気になる!
なお、『ALTER
EGO』の最新版は8月4日~5日に岐阜県岐阜市にて開催される第 2
回「全国エンタメまつり(ぜんため)」の「インディー&VR
ゾーン」の「インディーコーナー」で試遊ができる。
気になる方は、試遊してみて欲しい。
待ちきれない方は、過去にプレイヤーの精神を分析して心を突き刺す言葉を投げかけるゲーム『ALTER EGO』でも紹介しているので、そちらをどうぞ。