2018年7月17日(火)9:30頃より、Google Play版において課金の障害が発生し、さまざまなゲームにおいて「課金してもアイテムが付与されない」障害が発生されている。
この障害は Google Play 側の問題とみられ、ソーシャルゲームの運営から個人開発者まで、Google Play に関わる開発者が一斉に注意を呼びかける事態に発展している。
【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2018年7月17日
2018年7月17日(火)9:30頃より、GooglePlay版において聖晶石購入時に障害を確認したため、聖晶石購入の機能に関して一部メンテナンスを実施しております。対象のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 #FGO
【重要】現在、Google Playストアで商品を購入すると、ゲーム内に購入した商品が反映されない事象を一部で確認しております。恐れ入りますが、Google Playストアでの各種商品の購入は一時的にお控えいただけますようお願いいたします。(運営)#きららファンタジア
— 【公式】きららファンタジア (@kirarafantasia) 2018年7月17日
あらゆるアプリで、GooglePlayの課金周りに障害が発生しているようです。
— otsuka🤓 (@otsuka_game) 2018年7月17日
アイテムの購入を行なっても反映されず、入金のみ行われる(しかも複数回入金できてしまう)という情報です。
今後Googleがどのような補填処理を行うのか不明ですが、ひとまず一時的に有料アイテムの購入をお控えください。
Google Playでは、今年に入ってから「突然にアプリのインストール数が少なくなった」という開発者の報告が相次いでおり、何かしらのトラブルを抱えているか、大規模な改修が行われているのかもしれない。
トラブルと言えば App Store が多かったものだが、Google Play もまたここから逃れられないようだ。
いずれにせよ、沈静化するまでは Google Play での購入は控えた方が良いだろう。