スマホ版『PUBG』は1本だけではなかった。テンセント2本目のPUBG『绝地求生:刺激战场』の動画を公開
100人のプレイヤーがパラシュートで島に降下し、廃墟からアイテムを探し出して最後の1人になるまで戦うゲーム『PlayerUnknown Battle Groud』、通称『PUBG』。
その『PUBG』のスマホ版がテンセントから発表されたことをお伝えしたが、スマホ版の『PUBG』は1つではなかったようだ。
(テンセント、スマホ版『PUBG』の予告動画公開。中国で事前登録を開始)
テンセントは、『绝地求生:刺激战场』という新たな『PUBG』のゲームの事前登録を開始していた。
一本目のゲームは、天美工作室群が制作する『绝地求生:全军出击』。
こちらはボートに乗っての海戦などが行えるようになっており、オリジナルからアレンジが加えられているようだ。
もう1本のゲームは、Lightspeed & Quantum Studioの制作する『绝地求生:刺激战场』。
こちらはオリジナルの『PUPG』に近いものになるようだ。
いずれのゲームもテンセントから出るためかUnreal Engine 4で製作されている(Unreal Engineを Epic Gamesはテンセントが買収している)。
気になる方は、公式サイトで情報を確認してみて欲しい。
関連リンク:
绝地求生:全军出击公式
绝地求生:刺激战场公式