Gamevice、任天堂のSwitchをコントローラーの特許侵害で賠償と販売停止を求めて提訴
Engadgetの記事によると、スマホ向けのゲームコントローラーを展開するGameviceが、Nintendo Switchのコンセプトとデザインが同社のwikipad(上画像)に酷似しており、特許を侵害しているとして任天堂を訴えたという。
wikipadはAndroid向けのコントローラーで、タブレットを着脱できる「フレキシブルな着脱機構」を備えており、その構想はSwitchのJoy conと近すぎるという。
任天堂がGameviceのアイデアを参考にしたかはさておき、実際にSwitchのコントローラーはGameviceのコントローラーにかなり近い。
上手い特許を取っていれば、確かに訴えは筋が通るものになるのかもしれない。
Gameviceは、任天堂に対してSwtchの販売停止と特許侵害などの賠償を求めている。
任天堂という巨人は、アクセサリメーカーが訴訟するにはリスクが大きい。よほどの勝算がなければ裁判には持ち込みづらいと思うが……。
普通に裁判を経るなら続報が出るのは数年後になると思うが、果たしてどのような結果になるのか続報を注目して待ちたい。