ここが出せば外れなし。DevolverDigitalの新作はクリッカー系アドベンチャー。
クリッカー系で有料とは珍しいが、興味深いゲームにはなっている。
SPACEPLAN (itunes 360円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
宇宙空間の中でクリックでイモを放り込み、その質量でさまざまな変化を起こしていくクリッカー系ゲーム。
ゲームの進行と共に奇妙なSFストーリーが展開され、興味深くてプレイが継続してしまう。
日本語対応で翻訳も素晴らしい。
Neogen BeatZ (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
画面下から上に向かうマーカーをスワイプし、同じ色のゴールに放り込むアクションゲーム。
好きな音楽をかけながら遊べるようだが、音楽を選択しても再生されない。
ゲームの映像はとても良いので、音楽が同期すれば面白くなるかも。
Her Majesty's SPIFFING (itunes 480円 iPhone/iPad対応)
スペースシャトルに乗って宇宙に乗り出したイギリスパイロット二人組をコミカルに描いたポイントクリック型アドベンチャー。
グラフィックが良く、世界観の作り込みも良さそうだが英語力がないとツラい。
EnglishとQueen's Englishのボイスアクトが選べるので、勉強用には良さそう。
Race for the Galaxy (itunes 840円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
ボードゲーム、Race for the Galaxyのアプリ版。
ルールが複雑なゲームなので、アプリで予習できるのは嬉しい。