『にゃんぼー!ぷにゅぷにゅゼリーランド』はかわいいだけでなく、ゲームも結構良さそう。
あと、新作一覧にコメントがないと自分が物足りないので、コメント復活しました。
償いの時計 (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![sc1024x768](http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/a/5/a59c02f2-s.jpg)
自身の執念で人を殺してしまった主人公が、時間を巻き戻す「償いの時計」を得て、過去の自分の行動を止めるショートアドベンチャー。
変質者でしかない主人公の行動と、過去を反省してそれを見つめなおすコメントのギャップが面白い。
シルエット少女3 (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![ss2](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple111/v4/7e/74/53/7e7453bf-f1b1-57b2-4287-76fbfee6d83a/sc1024x768.jpeg)
ジャンプ&射撃のランゲーム。
シルエットのグラフィックが印象的だが、序盤は小さなピストルしかなくて爽快感はイマイチ。
人気シリーズなので、続けると面白くなるのかもしれない。
にゃんぼー!ぷにゅぷにゅゼリーランド (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![ss2](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple111/v4/d6/33/d9/d633d929-2b37-d538-f4f3-b2f4c22b6e10/sc552x414.jpeg)
人気キャラクター「ダンボー」の猫化キャラクター「にゃんぼー」のパズルゲーム。
ゼリーを押して同じカラーで3つ揃える変形倉庫番のゲーム。
消したときの感触が良く、キャラゲーだけどかなり遊べそう。
クロスリバース (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![ss2](http://a1.mzstatic.com/jp/r30/Purple111/v4/1c/63/3f/1c633fd6-e0d9-44ba-c220-0a9283d463f7/sc1024x768.jpeg)
コマンドバトルで敵を倒し、チームを強化して闘技場で戦うソーシャルRPGだが、スタミナを消費すると魔法石がもらえる独特のシステムを持つ。
強くてNEW GAME 【お手軽タップRPG】 (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![ss2](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple122/v4/b8/e3/64/b8e3643e-191e-7cbd-cb14-8e9dbf55fdcf/sc1024x768.jpeg)
いわゆるTAP TITANS系のクッキークリッカー系ゲーム。
転生することをストーリーに取り込んでおり、何度も転生して死んでフラグを立てるゲームブック系のストーリーを持つ。
宝箱システム(転生すると一定時間後にアイテムが手には入り、転生後すぐに強化されない)とチュートリアルの不足がゲームに傷をつけている。
RESCEY (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)
![ss2](http://a5.mzstatic.com/jp/r30/Purple122/v4/49/ef/1f/49ef1ff8-8c33-9fa7-71a2-20d380aa3be3/sc1024x768.jpeg)
LINE風の会話で進むテキストアドベンチャー。
Pengy (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
![ss1](http://a2.mzstatic.com/jp/r30/Purple122/v4/d9/3b/60/d93b603a-67c9-ef37-2bdb-3194d2eb3fa6/sc552x414.jpeg)
指でラインを描き、ペンギンを滑らせてゴールまで導くラインドロー系アクション。
ラインの上を通るとペンギンが加速することが独特の操作感を生んでおり、気持ちいい。
LoA - Legend of AbhiManYu (itunes 600円 iPhone/iPad対応)
![ss2](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple91/v4/76/d2/5d/76d25d6f-8848-f556-0673-2a505e585117/sc552x414.jpeg)
神話の戦場の中を戦場で駆け回り(一本道)、タッチで素早く矢を放って敵を倒す射撃アクション。
さらに、「乱戦モード」では普通のスラッシュアクションのようなバトルもできる。
ただ、全体に動きが硬く、面白くなさそう。
Scooter Squad - Action Adventure Game (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
![ss2](http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple111/v4/55/72/7d/55727d5e-cc5a-d2b5-7e6e-8c613855c051/sc552x414.jpeg)
世界の名所を巡り、ステージごとに指定されたミッションをこなすシンプルなランゲーム。
操作は画面タッチでのジャンプのみ。動きに重みがなく、気持ちよさがない。