かわいいピンボールSnowball!!は、見た目でぴんときたらどうぞ。
個人的には、独特な空気のアクション『ワルキューレのおたま』が一押し。
また、本日からPRアプリが入っているが、感想は正直に書いているつもり。気になるようならタイトル前にPRが入っているは飛ばして欲しい。
※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
Snowball!! (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
スキー場のような盤面でプレイするピンボールゲーム。
雪玉が分裂するなど、雪山らしい仕掛けが随所に盛り込まれており、リアルピンボールとは違った面白さが味わえる。
気になったら
ワルキューレのおたま (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
ナムコの人気作…とは関係ない、お玉を投げる戦乙女のアクションゲーム。
左右移動とジャンプまでは普通のアクションだが、お玉を投げる操作が独特。
ボタン長押しでチャージし、チャージが強いほど勢いよくお玉が飛び出し、画面を跳ね回る。
お玉は敵を倒すとパワーアップアイテムに変化し、それを受け止めることで主人公がパワーアップする。
独特な軌道のお玉を制御し、敵に何度も当てて倒し、受け止める作業は結構楽しい。やり込んでみる予定。
PR ソウルリバース ゼロ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応 / GoolePlay)
オートバトル+スキル発動のSoul Clash系RPGに、魅力的な3Dグラフィックが加わったバトルRPG。
同じセガから出ている「チェンクロっぽい空気」があり、さらに街作り要素も足されているのでその魅力でそこそこ遊べそう。
Solokus - ソロックス (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
カラフルなブロックを敷き詰め、マスをすべて埋めるパズルゲーム。
シンプル、簡単、音が気持ちよくて何も考えずに楽しく遊べる。
Connect & Break (itunes 無料)
ハッキング能力を持った少女を操作し、ロボット軍団と戦うアクションパズルゲーム。
ハッキングポイントに移動するまでは特殊な十字キーによる横スクロールアクションゲーム。
ハッキングは簡易なコネクトパズル。短時間で遊べてストーリーの先も気になるが、アクション部分が少し操作不自由で辛い。
Le Parker: Sous Chef Extraordinaire (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
PCから移植の横スクロールアクションゲーム。
左右移動とジャンプだけの操作性はスマホでもOKだが、元がPCゲームのためか多少難易度が高く感じる。
ただ、値段を考えると十分以上の内容。
その他のゲーム
ダンジョンズ&ガンボル(G&D) (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)
Dungelotのようなマインスイーパー+RPGの基本無料ゲーム。
マインスイーパーの要領でタイルをめくってダンジョンを進め、モンスターと戦うシステムはDungelotそのまま。
ダンジョン探索を通じて宝を集め、ガンボル(主人公)を強化していく基本無料的な要素が新たに入っている。
Dungelot 2がバランス良ければこうなっただろうになぁ、といううまい基本無料化でそこそこは楽しめそう。
Cluckles' Adventure (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
左右移動とジャンプ、突撃ボタンを駆使してゴールを目指す横スクロールアクション。
なぜかボタンが離れていて押しづらいが、それなりに遊べる。
ボタン位置が避ければ結構面白い可能性はあるが…。
Shards of Memories: an Art Puzzle Adventure (itunes 240円 iPhone/iPad対応)
画面の穴からのぞく写真と簡易なメッセージからストーリーを連想するパズル。
中央の穴に曇りガラスを差し込むと、写真とは少し違う映像が見え、それもまたストーリーのヒントになっている…っぽい。
が、曇りガラスを回転させる操作性が悪くて続かなかった。音楽はかなり良く、雰囲気もいいのでアップデートを待ちたい。
Remedy Rush (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
スワイプで上下左右に自由に移動し、画面下から迫るデッドラインから逃げて進み続けるパズルアクションゲーム。
道は壁に阻まれているが、爆弾ブロックに体当たりして爆発させて破壊していくことができる。
なお、爆風に巻き込まれるとプレイヤーも死亡。超カジュアルボンバーマンという感じにも見える。
Strange Pets (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
2048の動物版。
スワイプした方向に画面全部の動物が動き、同じ動物が隣り合うと合体して異なる動物になる。
画面がすべてブロックで埋まるとゲーム終了。
Tiny Rails (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
電車が走る様子を眺め、一定距離進むたびに手に入る運賃でどんどん電車をグレードアップしていく放置系(でもアプリは起動していないといけない)ゲーム。
雰囲気はいいが、ゲームを進めて新しい要素が出てくるよう出ないと結構キツそう。
Evil War (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
左右移動キーと射撃スティックで戦うアクションゲーム。
操作性の悪さと、初期の主人公の弱さが厳しく、さらにバランス敵に基本無料的なノリ。