主観視点で走るのは、なぜこうも迫力があるのか。『INFOCUS Extreme Bike』が無料に。また『Don't Steave Pocket Edition』など、優良ゲームがいくつかセールなので、この機会にどうぞ。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
INFOCUS Extreme Bike (itunes
360円→無料
iPhone/iPad対応)
主観視点で走る自転車ゲーム。
主観視点の迫力で走るだけで楽しいが、道の分岐やテクニックでショートカットできる場所などがあり、やり込みも可能。
おすすめゲーム
Don't Starve: Pocket Edition (itunes
600円→360円
iPhone/iPad対応)
悪魔の罠で奇妙な世界に送り込まれた主人公が、さまざまな素材を集めて道具を作り、生活拠点を定め、ときに怪物と戦って生き延びるサバイバルゲーム。
荒野での生活によって正気度が減ると、幻覚が見え始め、最終的に気が狂って主人公は倒れてしまう。
狂気の世界で、どこまで生き延びられるのか。ぜひ試して欲しい。
Cavernaut (itunes
240円→無料
iPhone/iPad対応)
画面を傾けて宇宙船の向きを調節し、エンジンを吹かして上にのぼっていくアクションゲーム。
操作がムズいが、プレイしていると少しずつ記録が伸びてくるのが楽しい。
気になったら
Tiny Grave (itunes
360円→120円
iPhone専用)
ホラーモチーフの3マッチパズル。
スワイプでタイルを動かすオーソドックスなマッチパズルだが、微妙に音が気持ちよくてはまる。
Blockwick 2 (itunes
600円→360円
iPhone/iPad対応)
ブロックをスライド操作でずらし、カラーブロックをすべてつなげるパズル。
Unblock Meなどと同じ系統のゲームだが、ルールが少し違ってビジュアルもいいのでなかなかハマる。
Life Quest 2: Metropoville (Full) (itunes
240円→120円
iPhone専用)
Life Quest 2: Metropoville HD (Full) (itunes
360円→120円
iPad専用)
他人よりも良い人生を送るため、効率よく生活し、最高の生活に達するまでの時間を競うゲーム。
時間を効率よく使い、良い仕事につくと収入などが良くなって、より多くのことができるようになって幸せになり、またそれが収入を呼び……と、人生の縮図が見えるゲーム。
作業ゲーとしてなかなか楽しくて、英語に抵抗がなければおすすめ。
将棋盤 Plus (itunes
240円→120円
iPhone/iPad対応)
将棋盤をアプリ内で再現するアプリ。
盤面編集や棋譜保存機能など、細かい機能あり。
対戦相手がいないと遊べないので注意。
Blackwell 4: Deception (itunes
480円→120円
iPhone/iPad対応)
ドット絵のアドベンチャーゲーム。
英語のみ。
Blackwell 2: Unbound (itunes
480円→120円
iPhone/iPad対応)
ドット絵のアドベンチャーゲーム。
英語のみ。
Blackwell 3: Convergence (itunes
480円→120円
iPhone/iPad対応)
ドット絵のアドベンチャーゲーム。
英語のみ。
Blackwell 1: Legacy (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
ドット絵のアドベンチャーゲーム。
英語のみ。
Sky to Fly: Faster Than Wind 3D Premium (itunes
240円→120円
iPhone/iPad対応)
飛空挺で、空の国を走るランアクションゲーム。
操作は左右の移動だけで、ひたすら障害物を避け、お金を稼いで乗組員(機体)を強化するシンプルゲーム。
ゲームはいまいちだが、風景がいいので雰囲気ゲーとしてあり。
Heavy Blade (itunes
360円→120円
iPhone/iPad対応)
魔法と武器を使い分け、モンスターだらけの3Dダンジョンを探索するアクションアドベンチャー。
グラフィックはなかなかだが、ゲーム自体は荒さが見える。
洋ゲー感がすごく出ているので、昔の洋ゲーが好きだったならいけるかも。
Buff Knight - RPG Runner (itunes
120円→無料
iPhone/iPad対応)
キャラが自動で前進し、モンスターを体当たりで倒し続けるアクションRPG。
MPを消費して魔法で敵を弱らせたり、敵が浮いた瞬間のみ敵を直接タッチして追撃もできるが、プレイヤーの腕はほぼ関係なく、繰り返しプレイしてキャラの装備を整えていくゲームになっている。
作業育成ゲーが好きなら。
なお、無料版もあるが、成長速度が遅いらしい。
My Little Fairy (itunes
480円→無料
iPhone/iPad対応)
妖精の里を見て回り、さまざまな物体に触れて反応を楽しむ子供向けのアプリ。
アイコンやキャラはなんだかグロテスクだが、やってみると幻想的な雰囲気があって楽しい。