これはクイズRPG…ではない!? スクエニ、未来を予言するゲーム『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』を1月配信
スクエニは、新作RXG(リアルクロスゲーム)『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』の1月配信を予告し、事前登録の受付を開始した。
本作では、ドラクエシリーズのディレクターを務めた藤澤仁さんがストーリーとゲームデザインを行い、『ビブリア古書堂の事件手帖』の越島はぐさんがキャラクターデザインを担当する。
プロモーション動画はこちら。
PVを見るとクイズRPGのようにも見えるが、その実まったく内容は違う。
「来週、受賞者発表が予定されている本年度のノーベル賞、さて、日本人が受賞するのは何賞?」
などと、答えのない未来予想について「予言テスト」の回答させられるのだ。
先の分からない未来を予想し、正解したプレイヤーには経験値やゴールドなどが与えられるとのこと。
未来がゲームに関わってくるからRXG(リアルクロスゲーム)ということらしい。
バトルシステムも、敵の行動を予想できると有利になる独特のシステムを採用しているようだ。
ノベルゲームのようなストーリーパートも目を引く。
クイズゲームは数あれど、「未来予想ゲーム」というのは多分スマホにはない。
これは、ちょっとおもしろそうだ。
特典付きの事前登録が始まっているので、気になる方は今のうちに登録しておこう……って、これはAppleに怒られないのかな?
アプリリンク:
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy 公式サイト