PCでマニアの指示を得ている政治ゲーム『Democracy 3』が120円に。
気になっていた方はこの機会にどうぞ。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Democracy 3 (itunes 1,200円→120円 iPad専用)
PCから移植の政治ゲーム。
政策グラフからさまざまなパラメーターをいじり、政治を行って民衆の支持を取りつける政治ゲーム。
国が富んでいても失業率が高いとダメだったり、特定の業界を敵に回すと厳しかったり、選んだ国によって異なる政治が必要となる。
とても地味だが、英語ができるなら楽しめると思う。
気になったら
クリスタルスイージ (itunes 600円→360円 iPad専用)
ルート固定のタワーディフェンス+RPG。
タワーを建てるだけでなく、マナを使って魔法を使ったり、ヒーローに攻撃させたりと、マナの管理が重要なTDとなっている。
ストーリー重視でRPG寄りの作りだが、マップにはスワイプなどで作動させる仕掛けもあり、演出もかなり良いのでタワーディフェンスとしても楽しめる。
Worms™ 3 (itunes 600円→120円 iPhone/iPad対応)
角度つけて戦うストラテジーシューティングシリーズの3。
武器も豊富でけっこう楽しめる。
Star Drift (itunes 360円→120円 iPhone/iPad対応)
画面を上下に移動し、オートショットで敵を迎撃するシューティングゲーム。
画面ホールドしていると自機が上に移動し、離すと下に移動する。
微妙な慣性がついているので微調整が難しく、適度な難易度を作り出している。
上達するとどんどん自機がパワーアップする作りになっており、なかなか面白い。
Naught Reawakening (itunes 480円→360円 iPhone/iPad対応)
Naughtシリーズのアクションゲーム第3弾。
キャラクターを移動させるのではなく、画面を左右に回転させて重力の方向を変えて主人公を移動させ、ゴールへ導くアクションゲームとなっている。
今作は過去作よりストーリーや演出が凝っているので、シリーズファンなら。
At Last not Last (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
ウサギやスカンクなど、可愛い動物が森の中を走るランアクション。
自動で走る動物をジャンプさせ、連続でキノコを踏んで加速させるだけのシンプルなゲーム。
序盤はかなり簡単なので、子供むけだと思われる。
OLO ゲーム (itunes 400円→250円 iPhone/iPad対応)
対戦できるおはじきゲーム。
iPhoneにも対応しているが、iPadを所持している人むけ。
Youda Survivor(Full) (itunes 360円→120円)
Youda Survivor HD (Full)(itunes 720円→240円 iPad専用)
海賊の襲撃を凌ぎつつ、卵などのさまざまなリソースを集める時間管理系ゲーム。
Cave Mice (itunes 120円→無料)
傾け操作敵や障害物を避けながらチーズを回収していくミニゲーム。
見た目が気に入ったなら。
パチスロ 押忍!サラリーマン番長 (itunes 960円→120円)
同名パチスロの移植。
nulis (itunes 120円→無料 iPhone/iPad対応)
画面をホールそして水滴を動かして繋げて消すマッチパズル。
雰囲気はまぁまぁだが、ゲームは微妙か。