TRPGシャドウランの空気を良く再現したゲーム、『Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut』がセール中。
英語をものともせず、翻訳して遊んだ世代の方へ。
価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
本日の注目作
Shadowrun: Dragonfall - Director's Cut (itunes 700円→500円 iPad専用)
サイバーパンクTPRG、シャドウランを元にしたアドベンチャーRPG。
原作となったTRPGのようにキャラクターを作って主人公にし、仲間とともにミッションに挑むゲームとなっている。
シャドウランが好きで、かつ英語が分かれば楽しめる。
気になったら
BouncyPix (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
空中に浮かぶ足場を移動し、ゴールを目指すジャンプアクション。
ジャンプし続ける自キャラを、画面の左右をタッチして移動させる。
操作性は普通だが、足場の配置も序盤からけっこうきつめ。
雰囲気は良いが、アクションはいまいち。
iBattle Game (itunes 100円→無料 iPhone/iPad対応)
海外の軍人将棋的なゲーム。
iEscaper! -忍者屋敷からの脱出- (itunes 300円→100円)
忍者屋敷脱出アドベンチャー。
体験版iEscaper! Lite -忍者屋敷からの脱出-もあり。
iEscaper! 2 -からくり城からの脱出- (itunes 300円→100円)
忍者屋敷脱出アドベンチャー2作目。
内容が気になる方は、まず体験版iEscaper!2 LITE -からくり城からの脱出-をどうぞ。
オービタルメイズ (itunes 300円→100円)
廃墟となった小惑星から酸素が尽きる前に脱出する宇宙サバイバルアドベンチャー。
かなり難しい。
あまねくひなた (itunes 200円→100円)
女子高生がゾンビを倒しながら走るアクションゲーム。
上記の脱出ゲームと同じメーカーが制作している。
Lost in Reefs (Full) (itunes 300円→100円)
Lost in Reefs HD (Full) (itunes 500円→100円 iPad専用)
マッチパズルで資源を集め、海底に王国を建設するゲーム。
Sage Fusion (itunes 300円→無料 iPhone/iPad対応)
海外のストア評価が高めのRPG。
日本語対応していないのが残念。
Doctor Life (itunes 300円→200円 iPhone/iPad対応)
病院経営シミュレーション。