Durango - 恐竜やマンモスなどを狩って生活するサバイバルMMORPGの動画公開
恐竜やマンモスなどを狩って生活する原始時代のような生活をする MMORPG、Durango の動画公開された。
動画では罠を仕掛けて恐竜を仕留めたり、木を切って薪を作り食料を料理する様子が確認できる。
完全に原始時代というわけではなく、銃や気球といった近代的なものも存在する世界で、鉱物を集めて武器を作り恐竜狩る、サバイバル生活を楽しめるようだ。
一人で狩りをするだけでなく、他のプレイヤーと協力して強大な獲物を倒したり、集落やキャンプを構築して共同生活を送るゲームになっているようで、モンスターハンターに狩りだけでなく、村作成がついたようなイメージになっている。
水の表現はかなり美しい。
木なども細かく書き込まれており、グラフィックのクオリティは高い。
リリースは2014年内が予定されている。
PCゲーム向けに基本無料のオンラインゲームのサービスを多数提供している会社なので、今作も基本無料になると思われる。
スマホでできるMMORPGの質もだんだんと高まっているが、ここまでグラフィックの良いものはなかったように思う。
ゲーム内容も含めて楽しみなタイトルだ。
動画:
関連リンク:
Durango公式サイト