
自らポチポチゲー時代の終わりを宣言した!

…それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
これは、本日発表されたGREEの新作ゲーム『 』 モノクロの絵を背景に「ポチポチゲーの時代は…もう終わった!」と高らかに宣言し…。

▲それ以上ドリランドさんの悪口はゆるさんぞ!
続いて画面はカラーに切り替わり…背景にひたすら「TAP!TAP!」の文字!
え、もしかしてボタンがなくてポチポチできなくなったから「タップタップゲー」ってことですか!?

▲大爆笑した。
思わず爆笑したが、さすがにそれでは終わらず「世界初」の新システム【Live Online Strategy Turn Battle】の説明が始まった。
内容は「リアルタイムバトルに移動という戦略性が追加されたもの」とのことで、移動もできるオンラインバトルゲームのように聞こえる。
略称は「L.O.S.T.バトル」システム。
よく分からん英語名の頭だけをとった略称に10年前にタイムスリップしたかのようなセンス。

ちなみに、「世界初」のシステムというのは「みんな考えついたけど、つまらなそうだったので誰も実装しなかった」系のものが多いのだが…。
説明を聞く限り、似たものがどこかのブラウザゲームに搭載されていたような…いや、GREEが世界初というのだからきっと初なのだろうけど。

と、わずか30秒で突っ込みどころ満載。
最後に棒読みで「ななんだってぇー、事前登録がすでに始まっているだとー」とナレーションが入って動画が終わる。

このセンスは10年を通り越して20年前か…自己批判から始まって、徹頭徹尾ギャグで終わるこの動画、高度なエンターテイメントとして成立しているのでぜひごらんあれ。
アプリかどうかも分からないが、最近のスマホ関連の話題で、一番笑えるニュースだった。
関連リンク:
ロストランドタクティクス公式サイト