Plants vs. Zombies™ 2(itunes 基本無料 iPhone/iPad両用)
課金:追加植物、ステージアンロック(なくてもクリア可能、全ステージ遊べる)
開発:Popcap
評価:3.0(面白い)
+ 攻撃と貯め込みのバランスを取るのが楽しい戦術性
+ 豊富なステージと様々な仕掛け
+ 課金要素はあるが、まったく必須ではない。
ゾンビという名前に反して親しみやすくユーモラスな世界観、毎回ギリギリまで追い詰められるのに勝ててしまう奇跡的なバランス、誰でもプレイできる分かりやすさで大ヒットしたタワーディフェンス『プラント vs ゾンビーズ(以下PvZ)』の続編がついに登場。
前作は自分もクリアまで熱狂的にプレイするほどハマらされた、素晴らしいゲームの1つだった。
今回の『Plants vs. Zombies 2』は発売前に「基本無料になる」と発表されてゲーマーを心配させたが、結論から言うと今作も十分面白い。
前作をプレイした人も楽しめる正当な続編として作られているし、「課金しないと遊べない・クリアできない」と感じることはまずない。
基本的なゲームシステムはもちろん前作を引き継いでいる。
四角の方眼になっているステージの右からやってくるゾンビたちに対し、サン(太陽)を消費して植物を配置して撃退するタワーディフェンスだ。
植物には爆発して自分もろともゾンビを倒すトウガラシ、前方に弾を放つ豆など何十もの種類があるが、実際に1回のゲームで使えるのは6〜8つのみ。
ステージに合わせて持っていく植物の組み合わせを決定し、自由に戦術の組み立てるのが面白さの1つ。
で、ステージが始まるとゾンビを迎撃する植物と、植物を植えるために必要なサンを補充するバランス取りが始まる。
ヒマワリを大量に配置するとサンが貯まってステージ後半で強力な植物も植えられるようになる反面、ヒマワリは攻撃能力がないのでやり過ぎると前半でゾンビに負けてしまう。
サン生産と攻撃のバランスを取りつつ戦う戦術と、ゾンビの襲撃に対して臨機応変に対処するアクション性が融合して、いい意味で忙しく楽しいゲーム。
▲戦闘力のないヒマワリ…だけど植えるほどサンが増えるので、後半に強力な植物を使える。
各植物には必殺技が設定されており、緑の敵が落とすリーフボールを消費することで使用できる。
使用タイミング次第でステージの難易度が大きく変わる、前作になかった派手な要素だ。
▲必殺技を使うと、マシンガンのように弾を発射したり大爆発したりと超強力。
また、ゲーム内のお金を消費して指で敵を感電させるような3種類のお助け技が追加されている。
ただし、全く使わない状態が適正なバランスとなっており、あくまでクリアできない人のためのお助け要素といった印象。
▲お金がある限りいくらでも使えるので、課金してコインを購入し、無制限に使用すればほとんどのステージがクリア可能。ただ、最後までやったけど使う必要がなかったのでお金は余った。
そして、ステージをクリアするとマップ上の次のステージが開放され、数ステージごとに新しい植物が手に入り、また新しい戦術が試せるようになり…と、これがひたすら続いて最後まで遊べる。
今回の課金要素は、ステージのアンロックや特殊な課金専用植物の購入。
▲今回は課金専用植物あり。
マップ上には鍵のかかった扉や次のマップへのワープゲートがあり、通常はステージをクリアして手に入る★や、ランダムで手に入る鍵を使ってこれらを開ける。
基本的には全てのステージを攻略しきれば問題なく先に進めるし、扉も開くだけの鍵が手に入るが、それが面倒なプレイヤーはお金を払って先に進んでください、という要素。
▲先に進むって…結構高い。が、普通にプレイしていれば同じステージを繰り返さなくても全要素出る。
ここまでの解説を見ていると、「おお、前作の正当進化でより楽しいのか!」と思われるかもしれないが、残念ながらそこまではいかない。
その原因の1つは展開の間延び。
前作は1〜2ステージごとに新要素が入ってきて新しい面白さが提供されたが、今作ではそのテンポが遅くなっている。
▲今作は縛りプレイに成功しないと★が手に入らない。
もう1つ、こちらの方が大きいと思うのが「目新しさ」の要素。
前作はこのジャンルを切り開いた開祖だったので、誰もが何も知らない状態のプレイヤーに遊ばせ「新しい!面白い!」を怒涛のごとく提供するびっくり箱のような存在だった。
だが、すでにPvZ系を世間は知ってしまっているので「新しい!」はもう再現できない。
前作はプレイしたことがなかった人だけが楽しめる、幸せな作品だったのだ。
その代わりに、今作は前作をプレイした人でもまた楽しめるよう、条件付きのステージで遊ばせて難易度を上げる方向でにシフトし、前作に慣れたプレイヤーも楽しめるゲームに仕上がっている。
これはこれで十分楽しい。
▲前作が余裕だった人も苦戦するかも。でもそれが楽しい。
基本無料でも下手な買い切りゲームより引き伸ばし感はなく、ゲーム自体も根本が変わっていないので前作から引き続き面白い。
前作を楽しめたなら今作も試してみる価値が十分すぎるほどある。
ただ、もしあなたがこのジャンルをあまり遊んだことがないならば、ぜひ初代PvZから遊んでみて欲しい。
初代PvZはこの手のゲームをプレイしていないなら魔法のように面白いし、2をプレイしてから初代を遊ぶと面白さが半減してしまうからだ。
2は初代をやりこんだプレイヤーも楽しめるので、初代を楽しんでからこちらをどうぞ。
(Ver1.1.233714 ゲームキャストトシ)
アプリリンク:
Plants vs. Zombies™ 2(itunes 基本無料 iPhone/iPad両用)
プラント vs. ゾンビ 日本語版(itunes 85円)