価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
気になったら
フロンティアガンナー 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
最大4人でチームを組み、巨大ボスに挑むアクションオンラインゲーム。
SFなモンハンというか(笑)
しかし、全体的に高いクオリティで作られている印象。
気になったらためしてみるのはあり。
気になったら
冒険者ギルド物語2 基本無料
冒険者ギルド物語の続編。
キャラクターメイキングが強化されており、様々なシステムが追加されている。
プレイしていると放置系のダンジョン探索RPGなのにWizっぽい感じがある。
ただ、ちょっと複雑になりすぎたわりに、説明が不足している感があるので前作をプレイしていたならともかく、いちから始めるのは大変かも。
すばらしきこのせかい -LIVE Remix- 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
この素晴らしき世界のソーシャル版。
ギルドを組んで、ポイントを競う形式。
基本はポチポチゲーだが、ボスバトルはタッチやスワイプで敵を攻撃するアクションになっている。
音楽は原作からそのまま使われており、雰囲気はちゃんとしているが面白さは未知数。
世界観はちゃんとしているので、すばせかが好きならためしてみるのはありかも。
その他のゲーム
パチスロ魁!!男塾(2013) 900円
同名パチスロの移植。
未プレイ。
ドラゴンボール タップバトル 350円
ドラゴンボールのキャラクターが、簡単操作で様々な技を繰り出すタッチバトルゲーム。
なぜかカードをセットしてキャラクターを強くしたり、レベルを上げてキャラクターを成長させる要素も。
子供向けということがシンプルで、ゲーマーには物足りない。
Please! No more bags 85円 iPhone/iPadの両方に対応
空港に送られてくる荷物を仕分け、正しいコースに載せる仕分けゲー。
よくも悪くも普通に仕分けゲー。
脱出ゲーム: The Coffin 170円
脱出ゲーム。
未プレイ。
ファンタスティッシュ 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
なぜかティッシュボックスが主人公のラン系ゲーム。
そこそこ遊べる。
コンセプティス まるばつロジック 体験無料 iPhone/iPadの両方に対応
◯と×が3つ以上並ばないように配置していくロジックパズル。
Royal Offense 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
見た目はドット絵の見下ろしRTSだが、実はライン型と変わらない一本道系のRTSに近いゲーム性。
ライン型RTSが好きなら新鮮な気分で遊べるかも。
緑ドン ~キラメキ!炎のオーロラ伝説~FREE 無料
緑ドン キラメキ!炎のオーロラ伝説のバイキングラッシュを体験できるプロモーションアプリ。
未プレイ。
キマイラ:復讐のメロディ HD - アイテム探しアドベンチャー 体験無料 iPad専用
探し物アドベンチャー。
日本語対応、未プレイ
L'Heure Bleue 〜ルール・ブルー〜 体験無料
同名のギャルゲーの移植(もちろん、エロはない)。
2000円でフルバージョンになる。
アトミックマン 無料
隕石にぶつからないように進んでいくアクションゲーム。
360度回転する矢印をタッチで止めると、主人公がその方向に直進し、画面をタッチするとまた矢印が動き始め…というタイミングゲー。
Banzai Surfer 85円
Banzai Surfer HD 85円 iPad専用
Tiny Wings系のゲーム。
大ジャンプするとばんざーいと叫ぶのでBanzai。
ゲーム自体はちゃんとできているので楽しいが、だいたいTiny Wingsと同じ。
脳トレアプリの大定番!誰でもかんたんに楽しめる、ナンバーフラット! 無料
タッチザナンバーをパクってフラットデザインにしてつまらなくしたアプリ。
Valkyrie 85円 iPhone/iPadの両方に対応
1人称視点のラン系ゲーム。
ジャンプとすらいディンつというおなじみ操作以外に、画面タッチで主人公属性を赤と青の色で切り替え、道を作って進んでいく。
正直、遊べなくはないけどちょっときついかな、という印象。