アホ毛で戦えッ!M2のiOS参入第1段『アホ毛ちゃんばら』が発表!
先日より、ゲームメーカーM2が鉢植えが表示されるカウントダウン(M2サイト)を行なっており、本日それが0になると共にiOS参入第1作『アホ毛ちゃんばら』の予告動画が公開された!
え、『アホ毛ちゃんばら』ってなんだよ…!?
と思って動画をみてみると、意外や意外、思ったより(失礼!)豪華スタッフなゲームだったぞ!
ギャルゲーのヒロインにはえるという“現実にそんなハネ方の髪の毛はねーよ!”という感じの髪の毛。
『アホ毛ちゃんばら』はそれで戦う少女(多分)たちのバトルアクション。
タッチで攻撃、スワイプで回避。
細かいことはまだ分からないが、アホ毛をゲットしていくバトルアクションということだけは動画から伝わってきた。
▲毛ットって…。
戦ったアホ毛をアホ毛学習帳に記録したり…。
で、そんな脱力系タイトルを送り出すデザイナー&ディレクターはなんと『哭牙KOKUGA』や『バトルガレッガ』などの音楽を手がけた並木学氏。
音楽は『セガビンテージコレクション』のテーマ曲を担当したJaelyn Nisperos氏。
メイングラフィックデザインに南向春風氏。
古くはFlashで『ラグナロクオンライン』のアクションRPG風ムービーをつくって注目され、キャラクターの動きに関しては定評がある。
価格は無料、iPhone3GS、iPad、iPod touch 3G 以上に対応。
細かくは分からないが、ステージアンロックと一部のアイテムが有料とのことなので、体験無料的な雰囲気かもしれない。
なんだかんだで、ゲーマーの間で評価の高いM2作品ということで要注目。
でもなんでアホ毛にしたんだ…。
とりあえず、髪の毛つながりでジョジョコラボをして、ブラフォードを出して欲しいところだ。
ゆかこ?誰それ、知らない…。
※記事を書いた当初、Jaelyn Nisperos氏の名前が抜けておりました。申し訳ありません。
関連リンク:
アホ毛ちゃんばら公式