価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
EPOCH. 450円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
ひたすら敵の攻撃を避けつつ、倒していくアクションゲーム。
自動でロックオンした敵を打ち続けるので、シューティングと言うよりもアクション。
序盤は簡単すぎるが、後半はかなり楽しい。
おすすめのゲーム
Commander Pixman 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
レトロな感じのアクションゲーム。
1ステージは短く、クリア時にはタイムによって評価がある。
super meat boyのようなアクションゲームで音楽や効果音、仕掛けと操作感も悪くない。
死にゲーアクションが好きならオススメ。
Puzzle Retreat 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
氷のブロックをスライドさせて穴を埋めていくパズルゲーム。
序盤は簡単だが、どんどん難易度が上がっていく。
革命的ではないが、ステージ数もあって考える要素もあり、演出もまずまずパズル好きにおすすめ。
NFL Quarterback 13 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
アメフトのクォーターバックのスローイングゲーム。
Multiponk 170円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
複数人対戦できるPONG。
けっこう面白い。
気になったら
Wizschool 170円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
日本語訳されたストーリー付きのマッチ3パズル。
説明にはRPGとあるが、RPG要素は薄い。
普通に遊べる。
1112 episode 01 85円→無料
1112 episode 02 170円→85円
1112 episode 03 350円→170円
1112 episode 01 HD 170円→無料 iPad専用
1112 episode 02 HD 600円→85円 iPad専用
1112 episode 03 HD 600円→170円 iPad専用
シリーズもののアドベンチャーゲーム、出来が良く英語が嫌いでなければ楽しめる。
木漏れ日の並木道 2000円→1000円
恋愛シミュレーションゲーム。
Wingsuit Stickman 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
障害を避けながらゴールを目指す傾けアクション。
KungFu Battle -- Tappi Bear 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
タッピーベアのカンフーアクション。
Call of Atlantis (Premium) 250円→無料
3マッチパズルゲーム。
The Rise of Atlantis HD (Premium) 450円→85円 iPad専用
上記と販売元が同じ3マッチパズルゲーム。
THE aMAZEing Labyrinth 350円→170円
THE aMAZEing Labyrinth HD 500円→250円 iPad専用
迷路のタイルを差し替えて、全ての宝物を集めて最初にゴールした人が勝利となる迷路パズルゲーム。
詳しくはpuzzle-appさんによる紹介を参考にどうぞ。
Storm Strikers 170円→85円
理不尽系の弾幕シューティング。
Skee-Ball 2 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
大型ゲームセンターにたまにある、ボールを投げてスコアを競うゲーム。
Royal Envoy 2 HD (Premium) 170円→無料 iPad専用
時間管理系の町づくりゲーム。
ミズ・パックマン 450円→250円
ナムコのレトロゲームパックマン。
Caveman 250円→85円 iPhone/iPadの両方に対応
Caveman_HD 450円→85円 iPad専用
原始人に指示を出してゴールに導くレミングス系のパズルゲーム。
ジャンピンシーフ(Jumping Thief) 170円→無料
タイミングよくボタンを押して障害物を避けるタイミングアクション。
似た画面で、操作方法が頻繁に変わる。
単調でいまいち、キャラもどこかでみたような感じのキャラが多い。
Natural Basketball 85円→無料
フリースローゲーム。
テトリスバトル 85円→無料 iPhone/iPadの両方に対応
CPUと対戦できるテトリスゲーム。
テトリスなだけに普通に遊べるし面白いが完全なパクリ。
広告は出るがさほど邪魔ではない。