
サタンの城イベントが12/12まで…もう時間がないが、今日はこれを攻略したい。
サタンの城を殺るべき理由はひとつ。
「コンプモンスターとしてSRのダークプリンスが手に入る」
ということ。
今日始めた人でもサタンを狩れる、超攻略を伝授。
テクニック自体はどんなバトルでも使えるので、ぜひごらんあれ。
まず、ダークプリンスを手に入れるメリットを説明したい。
言うまでもなく、ダークプリンスはSRなので強力だ。
スキルも強いし能力的にも R+以上のものをちゃんと持っている。
2枚集めなければサタンに進化させられないが、1枚でも今後の展開が楽になるお得なカード。
中級だけでも攻略して持っておきたい。
まず、下の動画を見て欲しい。
これは初期に手に入るメンバーをちょっと強化してサタンを倒した時の動画だ。
今から、この動画で使っているテクニックを解説していく。
まずメンバー。
“イッカクポニー”は初期に選ぶ3匹の1匹。
初期カードの能力は基本的に高めなので、ちゃんと育てたい。

“ヒカリオニ”。
ライトウォールは宝玉を落ちないようにする便利カードと思われがちだが、台にコインが大量にあるときは横穴に落ちるのを防ぎ、ポケットに落としてくれる攻防兼ね備えたスキルだ。
光属性なのもサタン討伐に際してポイントが高い。

コイツだけちょっと育ち過ぎかも。
最初のほうで手に入る“クサダンゴロ”を進化させた“カマキリジャック”。
スキルのぶんどりが非常に強力なので、初期は絶対育てて欲しいカードの1つ。

最後に“キラプル”。
弱いけども、“オールライト”で全員を光属性にするとサタンにとどめを刺す時に重宝する。
パズドラと異なり、このゲームは火・水・樹の属性のキャラが光・影属性のキャラに攻撃すると少し攻撃力が落ちる。
そこで、オールライトを使ってやると樹属性の他のキャラクターが2.5倍ぐらいの活躍をしてくれるようになるわけだ。

最後にフレンド枠は“ライガー”。
オールブラストを使うことで、1回攻撃するたびに“ぶんどる”の効果を2回発動させることができる。
ここぞという時のダメ押しに使えるし、光属性なのが良い。
なお、フレンド枠は強ければ結構なんでもいいぞ。

まず、スタート。
プッシャー上にコインと箱があり、両端が空いているので2枚コインを投下。

この通り埋める。
均等に落とすことで、コインが斜めに崩れることを防ぐのだ。

すると、両脇のスキルボックスが安定して両脇のモンスターのポケットに落ちる。
なれるとほぼ100%成功するので挑戦して欲しい。

で、あとは全力で倒す。
ロックオンで左右の雑魚から倒して、モンスターの攻撃力を削いでいこう。
倒すのは属性的に倒しやすい雑魚からで。
あと、気をつけないといけないのは1回戦でスキルを温存しすぎないこと。
実は1回戦目は台にキュアコインがないので回復が難しく、敵の能力以上に厳しいバトル。
これは上級に行っても同じなので、スキルを有効に使って突破したい。
そしてバトルラウンド2。
左右の敵からバシバシ倒せば、そんなに厳しくないはずだ。
最終バトルに向かって、できるだけスキルは温存したい。

注目は動画の2:26あたり。
キラプルのポケットの真上にスキルボックスがあるので、それが落ちる前にスキルを発動させている。
スキルが使える時にスキルボックスが落ちても意味が無いので、スキルボックスが落ちてきそうなモンスターのスキルを使ってしまうことでバトルが楽になるし、損もしない。

この通り、発動したあとでスキルボックスが落ちた。
スキルは非常に強力なので、有効に使っていこう。

そしてファイナルラウンド。
まずはセオリー通り左右のモンスターを倒していくのが王道。
(ただし、今回の動画ではロックオンをミスして左から倒してしまっている)

ポイントはとにかく体力が続く(敵の攻撃を受けても死なない)ぐらいのHPがあれば、ひたすらに攻撃し続けること。
コンボを繋げられるとダメージが跳ね上がるので、できる限り手を緩めてはいけない。
モンスターのカウントが0になるのと攻撃でダメージをうけるまでは時差があるので、キュアコインがポケットに落ちそうなときは、その回復も計算に入れよう。
ここは難しいけども重要テクニックなので、慣れて欲しい。

そして、勝利。
ちょい技としては、ミッションのたびにフレンドが入れ替わるので強いカードがいなかったら初期のステージで1回ミッションをこなし、フレンドリストを入れ替えるとさらに良いだろう。
また、今回低いレベルで使用しているモンスターも、序盤のコンプ報酬で最初から10LVのものが手に入るので、そちらを利用すればさらに楽だ。
どこで何のモンスターが手に入るかはドラゴンコインズ攻略wikiを参照して欲しい。
そして、おまけ。
上級を、途中で手に入るモンスターやノーマルガチャでもそこそこ出るGのモンスターでクリアした動画。
やはりコツは最初のステージをいかに超えるか。
失敗するとこうなる。
ということで、サタンの城は中級をやるだけでも意味があるのでぜひプレイしておこう!
なにげに"サマヨイタマシイ"のスキル"愛のムチ”が強力なので、コンプできなくても貯めておけば後々役立つぞ!
記事が気に入ったらTwitter:@gamecast_blogのフォローやRSS登録いただければ幸いです。
アプリリンク:
ドラゴンコインズ(itunes)