中毒を起こすはまり系SLGCivilization Revolution (Japanese Version)が85円へ。
雰囲気が秀逸なアクションSpider: The Secret of Bryce Manorも85円。
RPG 幻想クロニクルも85円と大盤振る舞い。
※これは2012年の記事です
iPhone専用
Civilization Revolution (Japanese Version) 250円→85円
文明を進化させながら世界征服を目指す、はまりすぎる戦略ゲーム。
ゴールデンウィークずっと遊べる。
Baby Monkey (going backwards on a pig) 85円→無料
おさるが豚に乗って進むラン系ゲーム。
個人的には歌が好き。
A Pew Pew Land II - The Ultimate Defense Game 250円→無料
タワーディフェンス。
Spider: The Secret of Bryce Manor 250円→85円
蜘蛛になって、廃屋を冒険するアクションゲーム。
巣を貼って虫を捕まえる。
雰囲気が非常に秀逸。
Fare City: Taxi Mania 170円→85円
指でタクシーを操作して客を届けるゲーム。
Dinosaur Slayer 85円→無料
キャッスルディフェンスゲーム。
RPG 幻想クロニクル 600円→85円
RPG。
ケムコのRPGの中でも出来が良いのでオススメ。
ユニバーサル(iPhone/iPad両用)
Urban Ninja 85円→無料
壁から壁へ飛び移る忍者アクション。
Majesty: The Fantasy Kingdom Sim 250円→無料
リアルタイム戦術ゲーム。
個人的には結構好き。
瑠璃色の睡蓮 800円→85円
コマンド総当り式のアドベンチャー。
琥珀色の遺言 700円→170円
コマンド総当り式のアドベンチャー。
Waking Mars 450円→250円
火星に植物を植えていくアクションアドベンチャー。
雰囲気はあるが、ゲームは微妙。
The 7th Guest 250円→無料
アドベンチャー。
英語。
Rinth Island 250円→無料
ブロックを動かしてゴールを目指すパズルアクション。
Zombie Caves 85円→無料
N.Y.Zombiesのいまいち版な感じ。
iPad専用
Spider: The Secret of Bryce Manor HD 250円→85円
蜘蛛になって廃屋を探検するアクション。
おすすめ。