本日は新作がすごい勢い。
アクションIdyllic!は動画を見ると面白そう、アスファルトシリーズ好きにはワイルド・スピード MEGA MAX:Official Game、ponosの新作Do Do EGG!はちょっと当たらしげなマッチパズル。
Chillingoの新作物理パズルWhere's My Water?
も悪くないし、STGEnbornXは見た目に豪華。
EAのThe Simsシリーズの新作The Sims"! Medievalはファンタジー好きの日本人に受けそう。
そして、ぼくは航空管制官 RUNWAY STORY 大阪という日本のタイトルも出た。
値下げはバランスアクションBalancerが無料、サッカーゲームFirst Touch Soccer、ゾンビアクションデッドライジング・モバイル、タワーディフェンスTwo Worlds II"! Castle Defenseが注目。
ピックアップ
Do Do EGG! 85円
ponos新作、指で線を書く新感覚マッチパズル。
発売記念で170円のところをセール中。
値下げセールのゲーム
Two Worlds II"! Castle Defense 450円→350円
グラフィックが綺麗なタワーディフェンスゲーム。
ゲームとしても良い。
デッドライジング・モバイル 170円→85円
ゾンビ撃退アクション。
85円なら。
Michael Schacht's Gold! 250円→85円
同名のカードゲームの移植。
WoodenPath 170円→85円
パズルゲーム。
結構評価が高いが…。
Reiner Knizia's Kingdoms 250円→170円
クニツィアの同名ゲームの移植。
reflow 170円→85円
カメラを使って撮影し、粒子を体で受け止めるゲーム。
前面カメラがある機種前提。
Asteroid Dust 85円→無料
シューティングゲーム。
First Touch Soccer 250円→85円
サッカーゲーム。
リプレイ昨日ははっきりいって感動の出来。
サッカー好きにおすすめ。
Balancer 170円→無料
落ちてくるブロックを受け止め、バランスを取るパズル。
おすすめ。
アルファディア 600円→170円
王道RPGを。
RETINAに対応してくれれば…!
新着・注目のゲーム
ぼくは航空管制官 RUNWAY STORY 大阪 350円
空港管理しつつ都市を発展させるゲーム。
Tiny Defense 250円
ディフェンスゲーム。
The Sims"! Medieval 450円
The Simsの中世版。
ちょっと気になる。
EnbornX 170円
シューティングゲーム。
Gyro13 スチームヘリ・アーケード 500円
ヘリで人を救助していく救助アクションゲーム。
Another World - 20th Anniversary 450円
アクション?
昔のゲームのリメイクだとか。
Where's My Water? 85円
ワニに水浴びさせてあげるパズルゲーム。
水のパイプを繋げるパズル。
Stardash 170円
ドット絵アクション。
Phoenix Defense Force 85円
内容はわからないがおそらく防衛ゲームと思われる。
見た目良かったので紹介。
Idyllic! 170円
横スクロールアクション。
http://www.youtube.com/watch?v=1KD9fzA-fqg&feature=player_embedded#!
ワイルド・スピード MEGA MAX:Official Game 450円
映画公式アプリ。
しかし、Asphaltシリーズとどう違うのだろう。