レビュー:CODE:ケルベロスにて「真田十勇士」の開発をHit-pointと表記していましたが、実際は異なるものでした。
謝った情報を伝えてしまい、申し訳ありません。
ピックアップ
iPadならではのゲームがきっちりリリース。
iPhoneも新作がどっさり。
ゲーム発展国++が2011年ゴールデンジョイスティック賞にノミネート。
モンスターハンターDHも。
日本のメーカーも頑張っている。
ゲームニュース
RockstarがMax Payne3をモバイルに移植するとのこと。
9mmの立場なし。
そして、ギャングスターの元ネタも投入するかな?
Plants vs Zombiesのアプリ内購入を導入。
時代の流れか…。
XBOX360のダンスゲームを制作した会社がiOSで新作リリースへ。
どのぐらい需要があるのかな。
萌え時計。
気になるニュース
IPv6に早く対応したほうが通信速度を保てる、というのは知らなかった。
言っていることは理解できる。
しかし、楽しいゲームを作っているようには見えないという…。
もし訴訟がApple有利に進むと、docomoがピンチ。
自分用メモ。
MobageもGreeも着々と…。
ついに、日本くらうどゲームが…と思ったらTVを通り越して一気に携帯。
Xiに乗り換える時が来たか…。
予約します。
こういう話が好きだけど、感心するよりも鉄拳6のメモリ管理のズサンさに驚いた。
アニメーターが3DCGにも関わっているというのが驚き。
日本の底力か。
Unity…きてるなぁ。
是非、iOSゲームでもその成果を発揮していただきたく…。
職人たちの意地、そしてプロジェクト管理の賜物だったのか。
参考にしたい。
Gree、Mobageの収益体質について。
ハイスコアレビュー
レビュー:Destroy Gunners SP (AppsJP)

89点。
アーマードコア簡易版のようなゲーム。
普段は高いが、今なら450円。
それでも高いか!?
超コアな人はともかく、ゲーマーでロボットモノをやりたいならいいと思う。
Destroy Gunners SPの詳細・DLはこちら(itunes)
ゲームレビュー
操作性とか、快適さはいいんだ…。
そこはいいんだ…。
超簡易ディアブロなRPG。
うーん、なんというか、微妙なんだよなぁ。
もう一押し欲しかったゲーム。
簡易ディアブロ+簡易ローグライク。