本日の注目作品はなんといってもBug Heroes。
虫のゲーム、洋ゲー風グラフィックと馬鹿にしてはいけない。
なんと、N.Y.Zombiesの会社の最新作である。
私も購入してクリア次第レビュー予定。
一方、大富豪好きは三国大富豪が見逃せない。
ルールの変更が自由自在だ。
値下げiPhoneゲーム
Chop Chop Ninja 350円→無料
タップ、忍者アクションゲーム。
結構面白い。
Newtonize 115円→無料
ニュートンが家を守るゲーム。
無料なので紹介。
Into The Blue SD 350円→無料
ディフェンスシューティングゲーム。
無料なら。
Wizard Hex 600円→350円
ボードゲーム。
発売日の翌日に値下げするなと、何度言ったら…orz
Galactic Gunner 350円→115円
3Dレールウェイシューティング。
地雷な可能性もあるが、見た目そこそこだったので紹介。
Infinite Battles 350円→115円
対戦シューティングディフェンス。
正直に言うと地雷っぽい…。
注目・新着iPhoneゲーム
Bug Heroes 230円
RPG+キャッスルディフェンス。
なんと、N.Y.Zombiesを作った会社の最新作。
見た目が無視でも期待せざるをえない。
The Blocks Cometh 115円
8ビット風アクションゲーム。
ひたすら上に登る。
Iron Wars 230円
360度シューティング。
見た目に面白そうだったので紹介。
三国大富豪 350円
三国志風大富豪。
ルールがいろいろ買えられるのが売り。