Apple Arcadeの切り札『FΛNTΛSIΛN』ついにリリース。 FFシリーズを立ち上げた坂口博信さんと、FFの音楽を作ってきた植松伸夫さんが手がける完全新作RPG
- ニュース
- 2021年04月01日
- タグ
- ニュース|
- AppleArcade|
- Fantasian|
- ファンタジアン|
FΛNTΛSIΛN (App Store Apple Arcade)
Apple Arcade 専用の大作としてサービス発表時に華々しく紹介された『FΛNTΛSIΛN (ファンタジアン)』がついにリリースされた。
本作は『FF』の生みの親である坂口博信さん率いる Mistwalker が制作する RPG で、ファミ通のインタビューなどを総合すると『ファイナルファンタジーVI』あたりのプレイに立ち戻り、それを今風に作ったゲームになっているようだ。
音楽も『FF』でお馴染みの植松伸夫さんが担当しており、雰囲気満点。
この出来が、日本での Apple Arcade の運命を占うことになるだろう。
実際のプレイ動画はこちら。
遊んでみると、ジオラマを取り込んだというグラフィックは良い感じのおもちゃ感を出していて見ていて興味深いし、ゲームとしてもクラシカルながらよく作られている。
ストーリーも少し進むと興味深くなってくるし、1時間半程度遊んだところできっちり心をつかんできた。
本作は2つに分かれており、今回のリリース分である前半は20~30時間のボリュームとのこと。
完結してから遊びたい……という方は待つのもありではある。
とはいえ、坂口さん渾身の新作が待ちきれないという方は今から遊んでもそれなり以上に楽しめるように思える。
Apple Arcade は月額600円で対象ゲームが遊び放題のゲームサービス。
初めて加入する方は初月無料なので、気になったら加入して遊んで見ると良いだろう。
関連リンク:
FΛNTΛSIΛN (App Store Apple Arcade)
-
コメント(0)
- Tweet