RSS

記事一覧

『The Bonfire 2 Uncharted Shores』がApp Storeで配信開始。極寒の地に原始的な街を作り、怪物と戦いながら発展させるサバイバル入植ゲーム

The Bonfire 2 Uncharted Shores (App Store 610円 / GooglePlay 開発中 / Steam 近日)
ss1
わずかな人数で極寒の地に入植し、原始的な街を作り、その地に根付く怪物と戦いながら生き延びるサバイバル・街作りゲーム『The Bonfire 2 Uncharted Shores』がApp Storeに登場した。
Google Play版はAndroidの機種が多いため遅れているが、こちらも開発中となっている。
本作は、極寒の地に入植するサバイバルSLG『The Bonefire Forsaken Lands』の続編。
前作はテキストゲーム『A Dark Room』を映像化したようなゲームであったが、今作は根底は同じながら、だいぶ街作りゲームっぽさが増している。

プレイ動画はこちら。


本作はプレイ中時間が経過し続けるリアルタイムゲームで、昼夜の入れ替わりも存在する。
昼は資源採取し、建物を作る発展的な活動ができる。
そして、夜は土着の獣や怪物から街を防衛しなければいけない。
ss4

街の発展に人を使いすぎると夜の警備員が足りないし、逆に街が発展しないと人口や装備がいつまでも増えないのでじり貧になる。
基本的なゲームプレイは前作を踏襲しているようだ。
ただ、街作りや建物の配置の重要性が上がっており、見た目にも大きな街が作れてより街作りゲームとして楽しくなっている。
わりとバランスがキツくて初期は全滅も多いかもしれないが、刺激のある街作りゲームを遊びたいならどうぞ。

アプリリンク:
The Bonfire 2 Uncharted Shores (App Store 610円 / GooglePlay 開発中 / Steam 近日)

 コメント一覧 (7)

    • 1. 名無し
    • 2020年08月21日 11:00
    • 日本語対応してますか?
    • 2. 名無し
    • 2020年08月21日 14:02
    • 日本語版もありますが、一部翻訳が不自然ですえね
    • 3. た
    • 2020年08月21日 22:32
    • してる
    • 4. 名無し
    • 2020年08月23日 19:08
    • バランスがきつすぎる、モンスターの進化に追いつけない。
    • 5. トシ 管理人
    • 2020年08月24日 13:44
    • 翻訳は、私がいま必死に直してます……なぜか、私が。

      ▼名無しさん
      難易度は慣れればそうでもないですよ。最初は何度かやり直しますけども。
      そんなことより、バグ!
      あと、最終イベントがアップデートでの実施になるようで、そこも気になってます。
    • 6. はやと
    • 2020年08月25日 07:51
    • 弓の製作わからない
    • 7. 2ddd
    • 2020年08月28日 21:03
    • 高台作れるようになっても弓作れるのはちょい先です

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント