ゲームキャスト

面白いゲームを探すなら、ここ。

まるでゲーム博物館! 物語に合わせてシステムもグラフィックも変わるRPG『Evoland 2』レビュー

evo
シューティング、アクション、謎解き、RPGにカードゲーム。
幼いころからゲームをプレイしてきた開発者が、過去にプレイしてきた何十ものゲームを1つにまとめて作った“ゲーム博物館”のような作品が『Evoland 2』だ。
しかも、バラバラなゲーム群は興味深いストーリーでまとめられており、全体を通して遊べる。
残念なことにPC版は軸となるストーリーが日本語に対応していなかったが、iOS版はなんと日本語対応。最も楽しめる形で移植されているので、ゲーム好きの方にはぜひ遊んで欲しい1作だ。

前作であった『Evoland』は、RPGの歴史(特に日本の!)を古い順に追っていくゲームで、進化するたびに新しいハードを購入したときの記憶が掘り起こされる楽しみがあった。
それに対して『Evoland 2』のアプローチは異なる。とにかく多彩なゲームを織り交ぜ、思いつく限りのパロディネタをぶち込み、具だくさんの鍋のようなゲームになっているのだ。
evoc-3
▲マッチパズルや時間管理ゲームなどのスマホでお馴染みのシステムも。

基本的な進行としては、見下ろし型のマップから街やダンジョンに移動してゲームが展開するが、一度イベントが始まればそこはもうカオス。
evo-10

多く目にするのは『聖剣伝説2』をベースに作られた見下ろしのアクションだが……。
evo-5

街の人や学者との会話イベントでは、突然になぞかけが始まる『レイトン教授』。
evo-3

飛行機に乗ればシューティングが始まり、軍隊同士の戦いを描くときはターン制の戦術ゲームになり、岩だらけのダンジョンでは『ボンバーマン』が始まり……。
evo-16

さあボスを追い詰めた!
というときに、突然に1対1の格闘ゲームが始まる。
それまで一緒に戦っていた仲間も、ここでは「なんとなく手を出すのは良くないと思う」とそれを見守り始める。
evo-15

どこかでみたゲーム内イベントや、ゲームのお約束を茶化して見せるメタネタもまた楽しい。
コロシアムで戦わせられたり、下水道から逃げ出したりと、ゲーム内イベントはお約束の連続。
『メタルギアソリッド』よろしく、ダンボールに隠れて見張りをやり過ごすシーンでは「まさか、ダンボールに隠れた人間に気づかないなんて!」とヒロインが驚くなど、メタネタも盛りだくさんだ。
evo-13

『インベーダーゲーム』に『ストリートファイターII』、『聖剣伝説2』や『クロノトリガー』に『レイトン教授』……時代もジャンルも異なる何十ものゲームが1つに詰め込まれており、古くからゲームを知っているほど楽しめるだろう。
問題があるとすれば1つ1つのゲームのクオリティが低いことだが、次々とゲームシステムが変化するのでうんざりするほどの退屈はない。
evo-14

そしてなによりストーリーが良くできていて、これらの混沌としたゲームをうまくまとめている。
前作の『Evoland』ではゲームの進行に合わせてグラフィックが変化していたが、今作ではグラフィックは時代を表しており、過去は低解像度の2D、現代はSFC風2D、未来は3Dで表現される。
evo-9

主人公たちは太古に栄えていたという“マジ文明”の遺物“マジリス”を利用して、『クロノトリガー』のように時代を移動しながら星の破滅を防ぐために戦うのだが……いい感じに伏線が張られ、後半になってまとまるストーリーは面白く、ゲームが退屈なとき(多様なゲームが混ざっているので、ゲームが合わないと少しの間退屈なのだ)でもプレイヤーを引っ張る力を持っている。
evo-12
▲同じ場所、同じキャラクターが、時代の変化によって異なるグラフィックで描かれるのは見ていて楽しい。これは1つ上のスクリーンショットで出てきたジャタイの未来版。

序盤はストーリーもゲームのクオリティも「これから」という感じではあるが、本筋としてはパロディを懐かしく見るゲームなので致命傷ではない。
後半はストーリーは盛り上がり、ゲームのクオリティが少し上がるのでかなり楽しめるはずだ。
evoc-2

全体に過去の名作への愛を感じることができ、盛りだくさんのゲームとパロディを楽しめるゲーマーなら『Evoland 2』を買っても後悔しないはずだ。
個人的には『ゼルダの伝説』、『クロノ・トリガー』、『聖剣伝説2』の影響が最も色濃く(作品全体として)出ていて、海外ゲーマーにこれらの作品が熱狂的に受け入れられているのだなぁ……と、ホロリときてしまった。
evo-17
▲クロノトリガー風のバトルが発生するイベントもあるが、物語展開にクロノ・トリガー色、基本システムに聖剣2とゼルダを感じる。

ただ、一部の操作は最適化されておらず、難易度が低いからクリアできるものの、ストレスを感じることは多かったため、ゲームキャストの評価は6に近い7とした。一方、対応するコントローラーを持っていれば快適になるので、8に近い7程度にはなる。
evoc-1
▲ダブルドラゴン風のステージは(クリアできるけど)結構ストレス。

いずれにせよ、ユニークな内容で懐かしさを感じる『Evoland 2』は、その目的を達している。ゲームが面白いとは言い切れないが、歴戦のゲーマーならば遊んでみる価値はある。好奇心を満たすために1,000円というのは安い買い物のはずだ。
ただ、前作に当たる『Evoland』はJRPGの進化軸でほぼ統一されており、こちらの方がより懐かしさを感じられるので、未プレイであれば前作から遊ぶことをおすすめしたい。

その上でまだ遊び足りなければ、『Evoland 2』は自信を持っておすすめできる。

評価:7(要チェック)

おすすめポイント
さまざまなゲームのパロディを楽しめる
意外にも良いストーリー
iOS版が唯一の日本語対応Evoland2

気になるポイント
操作の最適化が甘い
一部の訳が不適当

アプリリンク:
Evoland 2 (itunes 840円 iPhone/iPad対応 / GooglePlay/ Steam)

開発:Shiro Games(フランス)
販売:Playdigious(フランス)
公式ページ:http://www.evoland2.com
レビュー時バージョン:1.0.3
課金:なし

ライター:ゲームキャスト トシ

動画: