『懐かしのキャンパス - 3D』レビュー - 夏の臭いがする学校をシミュレートした散歩アプリ
- アドベンチャー
- 2017年07月19日
- タグ
- ソフトレビュー|
- 懐かしのキャンパス-3D|
- 評価5|

見上げれば青空、太陽の光したにたたずむ古くさい校舎……。
これはまったくスクリーンショット詐欺ではない。全てにおいてこのクオリティの学校を、あなたは歩いて回れる。
今回紹介するのは懐かしい学校の姿をリアルに描き、その中を歩き回るアプリが『懐かしのキャンパス - 3D』である。
アプリを起動した瞬間から、あなたの目の前に学校が出現する。
歩く速度が遅いことが気になるが、まあ風情の1つと思えば許せる範囲。

バーチャルスティックで歩いてみると、どこを見ても「どこかで見た」リアルな光景が広がる。
ただし、人は誰もいない。それだけがリアルじゃない。

おっと、目の前に扉が。この手のアプリは、普通室内が作り込まれていたりはしないが……。

“Enter”ボタン……このドア、開くぞッ!

で、入るとそこは教室。いいのか、このクオリティ。なお、ものすごくバッテリーを消耗するかと軽快したが、この時点でiPhone 6s Plusは熱くなっていなかった。謎の技術力である。

もちろん、教室内も自由に歩き回って好きなように見て回れる。

「燃えるゴミ」と書かれたゴミ箱、ロッカーの間には薄い錆び。素晴らしい。

教室を出て階段を上ると、大学キャンパスのような風景も見えた。巨大な学校だと、高校でもこんな感じなんだろうか。

そして、横を見るとまた扉。これもまた入れる。どこまで作り込まれているんだ……。

と思ったら、中は使い回しだった(笑)
どうやら、小さい扉はほぼ全て教室に続いているようだ。

気を取り直して歩いてみると、校舎にいくつも大きめの扉があった。ここは体育館。

その用具室。

そして廊下。

コンクリ床のプール。遠くにはシャワーも見える。

カルキくさそうな蛇口。

近くには貯水槽もあった。遠くのブロック塀には排水溝もある。こんなところまで再現しているとは!
美しいだけじゃない。汚い物もあるから学校のリアリティが増すのだ。

これは、あなたのために作られた懐かしの校舎を1人であるくウォーキングアプリである。
実際のところ、アセットストアで売っている(有料でクオリティの高い)風景を歩けるようにしただけだが、それでも十分価値はある。
仕事に疲れたら、こういったゲームを試して見るのはどうだろうか。
評価:5(楽しめる)
おすすめポイント

気になるポイント



アプリDL:
懐かしのキャンパス - 3D (itunes 120円 iPhone/iPad対応)
開発:Changchao Han
レビュー時バージョン:2.0
課金:なし
ライター:ゲームキャスト トシ
-
コメント(11)
- Tweet
コメント一覧 (11)
-
- 2017年07月20日 03:56
- 効果音が無いのが残念
-
- 2017年07月20日 11:59
- 移動速度がなー
もっとサクサク動けたら言うことなしだった
雰囲気は素晴らしい
-
- 2017年07月20日 13:17
- (´;ω;`)
-
- 2017年07月20日 13:38
- 学校からの脱出シリーズでも使ってる3Dモデルをそのまま使ってるだけじゃんコレ
-
- 2017年07月20日 15:36
- https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/search/page=1/sortby=popularity/query=publisher:5437
アセットストアまんま出す商法
-
- 2017年07月20日 17:27
- これで脱出ゲーム作ったら面白そう
とか思ったらすでにあったオチ
-
- 2017年07月20日 18:32
- そら影を直接テクスチャに焼き込んでるだけだから軽く動くわな
-
- 2017年07月20日 18:44
- アセットそのまま系だったのか…!
つまり、このアプリはアセットだけでその価値があるというやつですね(アセット確認しましたが、それでリリースすることを否定していないので、道義的には問題ないかと)。
アセットが美しければ歩き回れるだけで結構いいので、素晴らしいアセットに何か足したものがたくさん出ると嬉しいですね。
-
- 2017年07月21日 16:40
- つまりソフトのサンプルそのまま組んで出した感じ?
手軽に綺麗な背景出せるなら夢広がりますね
-
- 2017年07月21日 20:29
-
ポンプ室だ!入るぞ!
え、教室?
お、ここの入口は。。。え。。。入っていきなり保健室。。。しかも夕方。。。
と、なんとなく薄気味悪い異次元アプリ
-
- 2017年07月27日 18:14
- これ右下タップするとジャンプできますね。この手のゲームでは珍しい。