RSS

記事一覧

この夏、『トンネルズ&トロールズ』がスマホで蘇る。8月17日『Tunnels & Trolls Adventures』登場

metaarcade-4
TRPGのプレイヤーに朗報だ。8月17日、TRPGの古典である『トンネルズ&トロールズ』(T&T)がスマホにやってくる。
しかも、自分でシナリオを考えてオンラインで公開し、多くのプレイヤーに遊んでもらうことができる新しい形で。
これはXBOXなどのマーケティングにかかわったベテランDavid Reidさんが、プレイヤーがTRPGの物語を作ってゲームとして公開できる新プラットフォーム“MetaArcade Adventures”を立ち上げ、最初の一歩としてT&Tを選んだからだ。

GamesBeatのインタビューによると、 “MetaArcade Adventures”の目標は、技術的な知識がないプレイヤーでも自分だけのオリジナルRPGを制作できるようにすることだという。
具体的には“MetaArcade Adventures”はUnityで作られており、ここでゲーム用のアセットを購入し、コンテンツ管理システム(ワードプレスのように簡単らしい)で追加するとコンパイルされて皆が遊べるアドベンチャーゲームになるそうだ。

PAXからは、フローチャートを作ってオリジナルのソロアドベンチャーを作る様子が見て取れる。
T&Tソロアドベンチャー(ゲームブック)を誰でも簡単に作れるアプリとも言い換えられそうだ。


“MetaArcade Adventures”作品として、まず8月17日にiOSとAndroidで『Tunnels & Trolls Adventures』がリリースされる。
そして、あとからゲーム制作に関する機能もリリースされるという。

Reidさんは、この仕組みがうまく働くと思われるRPGが数十種類もあると語っており、T&Tが成功すれば他のTRPGもリリースされることを示唆している。
これがうまくいけばTRPG、ゲームブック熱がまた盛り上がるきっかけになるかもしれない。

 コメント一覧 (3)

    • 1. (゚ω゚)
    • 2017年07月15日 22:53
    • 昔PCにカードワースってのがあったなぁ…
      あれは作成がちょっと面倒だったけど、こういうのが流行るといいね
    • 2.
    • 2017年07月17日 12:46
    • カードワース、懐かしい。アレはアレで楽しめた。

      しかしT&Tか。作り易いだろうが、システム的にインフレし易いのがちょっと。上手くバランス取れた作品が評価されるシステムを付け加えてくれたら嬉しい。
      あと公式設定集が公開されれば、統一感があって尚のこと良し。
    • 3.  
    • 2017年08月18日 02:39
    • 昨日リリースされたけど、配信されてる国がかなり限定されているらしく
      TouchArcadeの紹介エントリのコメント欄で嘆いている人が多くて草
      まあ日本も外されてるけどな!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント