RSS

記事一覧

ヒーハー!可愛いネズミくんが容赦なく弾丸を叩き込むインフレシューティング『War Tortoise』レビュー

wartortiserr-2
かわいいネズミくんたちが、容赦なく弾丸をたたき込んで敵を壊滅させ、お金を稼いで軍備を拡大してまた稼ぐ……。
急激なインフレを楽しむ『クッキークリッカー』系ゲームと、シューティングを融合したまったく新しいゲーム。
それが『War Tortoise』だ。
制作は、独創性のあるゲーム制作を標榜するFoursaken Media。

昨年からクッキークリッカーの変種が人気となっているが、それをさらに一歩進めた内容となっている。今後、こういったゲームが増えてくると思うが、その先駆けとも言える内容だ。

ゲームを始めると、そこには装甲亀とその上でマシンガンを持つネズミくんが。
wartortise

拡大してみると結構かわいくて、ネズミくん兵団に癒やされる。
wartortise-9

しかし、ドラッグ操作で照準を動かし、敵を捕らえるとネズミくんは本性を現す。
野太い声で叫び、死ぬまでマシンガンを撃ち続ける根っからの軍人なのだ。サーイエッサー!
wartortise-2

で、このマシンガンで敵を倒すとお金が「ちゃりーん」。
さらに、画面上の赤いゲージがなくなるまで敵を倒すとまとまったお金が「ちゃりーん」。
どんどん金が増える。
wartortiser

その金でやることは、もちろん軍備の強化。
戦場を生き延びるには、退役後の金の心配なんてしていられない。まったく、戦場は地獄だぜ!
wartortiserr-3
▲1つの兵器に対して2~4程度のパワーアップ方法がある。

最終的には四機の砲台を従え、突撃兵やら銃撃兵やらが叫び声を上げ、装甲亀は大砲などで武装し、かなり派手な戦いが見られる。
wartortise-6

明らかに弱い相手にはオートでも戦えるが、ゲームが進んで敵が強くなるとゲームの面白みが出てくる。
オートよりも手動で照準を合わせる方が弾の命中率が高いので、ギリギリの戦いではプレイヤーが操作し、適切に戦わなければ勝てないのだ。
wartortise-4

重装甲の敵に対しては、突撃兵で足止めしてから仕留める。足止めに使った兵士は大抵死ぬ。
wartortise-5

遠距離の敵は、スナイパーライフルで。巨大な敵には対戦車砲で。
ここでも突撃兵が足止めしているが、もちろん野太い声を上げて死ぬ。
wartortise-7

そして、力及ばずに負けたときはどうなるのか。
そこは一定時間後にコンテニューが可能だ。ただし、最初は20秒待てばコンテニューできるが、コンテニューを繰り返すと待ち時間が延び、最後には1時間にも増加する。
wartortise-8

そこまで行くと、「NEXT GENERATION」の出番である。
これを選択すると、進行度に応じてネズミくん兵団の能力や、初期所持金が上昇する。いわば強くてニューゲーム。
wartortiserr-4
▲ダメージがすべて400%ぐらい上がって、初期所持金が1600も増えるだってぇ-!

さらに、5ステージ進むたびに手に入る「トークン」を払えば、「永遠にお金2倍」とか、「マシンガンだけダメージアップ」などの特殊能力(Perk)を買うこともできる。
トークンは有料でも買えるが、特殊能力については広告を見ても手に入るし、ときおりボスモンスターを倒しても手に入るので、課金は必須ではない。
コンテニューに使うとゲームが快適になるが、その程度のものになっている。

単にクッキークリッカー系ゲームとしてインフレしていくだけでなく、プレイヤーの腕前で進行度を伸ばして効率を上げるプレイも要求され、単なるインフレゲームに飽きた方、クッキークリッカー系が苦手な方にもおすすめできる。
遊んで損のない1作と言えるだろう。

最後になるが、このゲームでスナイパーライフルを使うと敵を拡大してみられる。
どの生物もかわいい目をしているので、見て癒やされて欲しい。
wartortiserr

そして、その後に殺す。まったく、戦場は地獄だぜ!

評価:8(とても面白い)

おすすめポイント
要所でプレイヤーの腕が必要になるプレイ
インフレの楽しさ
かわいい

気になるポイント
何度もプレイしていると、中盤プレイしないと死ぬのが面倒

課金
有料通貨(コンテニューや収入倍加などに使用)

(バージョン1.0 ゲームキャストトシ)

アプリリンク:
War Tortoise (App Store 無料 / GooglePlay 無料)

動画:

 コメント一覧 (6)

    • 1. ねずみ軍曹
    • 2016年05月05日 15:38
    • これスゴく楽しい!レベル上がると弾の雨霰!
      ところで画面左のオートモードの下にあるアイコンは何なんでしょうか?
      押して英文出たけど読まないでYes押したけど、特に何もありませんでした。
    • 2. 管理人
    • 2016年05月05日 15:43
    • ▼ねずみ軍曹さん
      それをタッチしてYESを押すと、次のWAVEで強力なボスが出現します。
      倒すとチップがもらえます。自分が強くなりすぎると、気づかないうちに倒してしまうので、もう少し演出が欲しいですよねぇ。
    • 3. ねずみ軍曹
    • 2016年05月05日 16:34
    • なるほど、ありがとうございます!
      ということは気付かないうちに倒してしまったんですね。。次からは注意深く見てみます!
    • 4. ひげ
    • 2016年05月16日 19:54
    • BOSSは、次のWAVE扱いではないようです。
      Wave10でボスのボタンを押したのですが、負けてしまいまして、コンティニュー画面になったのですが、Wave10で負けたことになってました。

      あと、やたらにボスが強いのですが、何かコツでもあるのでしょうか?

      因みに、21st GENERATIONでLv9のボスにも勝てません。
      あまりに硬いので、ダメージ二倍の課金をしましたが、焼け石に水ですw
      StageBestは17なのですが、これからどんどんと世代を増やしていって、ボスのレベルも上がってしまうのならば、永遠にボス撃破が出来なさそうでちょいと悩みつつ遊んでいます。
    • 5.
    • 2016年05月22日 09:17
    • ボスのレベルは、ボス出現時にプレイしているレベル(ステージ)+5くらいになってる気がします
      レベル10のステージをプレイ中にボス登場のタイミングが訪れた場合、ボスのレベルは15くらい。あくまで体感ですが…
      転生直後、ステージ1あたりでゲームを放置しておけば、ボスが出現してもレベルは低いはずです
      転生を重ねたからといってボスの強さがインフレするわけではなさそうです

      ちなみにアプデでゲームバランスが優しめになったので、初期の頃よりも先に進みやすくなってますね
    • 6. ひげ
    • 2016年05月24日 18:00
    • アプデされたら一気に楽になった。
      攻撃二倍の課金はお布施で問題ないけど、いやいや難易度弄り過ぎでしょとか思わんでもない。

      ボスレベルは、出現時のステージ+5とかからみたいですね。
      先に進むと、+が増える感じのようです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント