プリンセルメーカー系ゲーム『ポケットガール ~魔王を狩るモノ~』リリースなど - 5月5日の新作ゲーム
- 新作ゲーム情報
- 2016年05月05日
- タグ
- 新作ゲーム情報|
プリンセスメーカー系のゲーム、『ポケットガール ~魔王を狩るモノ~』がリリース。広告付き無料系の中でも最大級のボリュームに驚く。
そのほか、『INKS.』と『My Koi』もおすすめ。
※4月~5月までこのサイトからゲームを買うと熊本地震の義援金が寄付されるのでガンガン買うべし。
※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
ポケットガール ~魔王を狩るモノ~ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

記憶を失った義理の妹のスケジュールを管理し、8年間一緒に生活して育てる育成SLG。
プレイヤーの育て方次第で、妹は様々な進路に進んでいく。
無料ゲームと思えないボリュームで、かなりプリンセスメーカー系が好きならやり込めそう。
そのほか、『INKS.』と『My Koi』もおすすめ。
※4月~5月までこのサイトからゲームを買うと熊本地震の義援金が寄付されるのでガンガン買うべし。
※価格は記事執筆時のものなので、購入時はAppStoreで改めて確認してください。
注目のゲーム
ポケットガール ~魔王を狩るモノ~ (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

記憶を失った義理の妹のスケジュールを管理し、8年間一緒に生活して育てる育成SLG。
プレイヤーの育て方次第で、妹は様々な進路に進んでいく。
無料ゲームと思えないボリュームで、かなりプリンセスメーカー系が好きならやり込めそう。
おすすめゲーム
スライムクライム (itunes 無料 iPhone/iPad対応 / GooglePlay)

左右移動とジャンプ操作で塔を上っていくアクションゲーム。
スライムの特性を生かして壁に張り付くことも可能。操作感が良く、かつ適度にクリアしやすいゲームなのでテンポ良く、気持ちよく遊べる。
INKS. (itunes 240円 iPhone/iPad対応)

ピンボール+ペイントアプリ。
ピンボール台にカラーブロックが配置されており、ボールをぶつけるとインクを飛び散って台を彩る。
すべてのカラーブロックにボールをぶつけるとステージクリアとなり、ペイントした台が保存される。
インクをべちゃりとこぼすのが無条件に気持ち良く、インクの飛び散り具合が目に楽しい。
My Koi (itunes 240円 iPhone/iPad対応)

リアルなグラフィックの鯉を、iPhoneの中で飼える育成ゲーム。
グラフィックはかなりすごく、見ていて満足感を覚えるほど。
しかし、バッテリー消費もすごいので、時々見てにんまりしたい方に。個人的にはかなり好き。
気になったら
Elzup - Free puzzle game (itunes 無料)

タイルを回転させてはめ込み、特定の形を作るパズルゲーム。
タングラムパズルの亜種で、適度に頭を使って楽しめる。
デザインも良く、パズル好きにおすすめ。
さいたま市RPG ローカルディア・クロニクル (itunes 基本無料 )

現実と空想の世界の狭間にある「さいたま市」と「川越市」をモチーフにしたファンタジーRPG。
縦画面でSFCのドラクエライクなゲームを楽しめる。
操作性がイマイチだが、ネタゲーとして遊ぶならありか。
Highriser (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

塔の上にいる怪物を退治するため、超人を操作して頂上まで連れて行くクライミングゲーム。
超人はなぜかラグドール挙動で、スワイプした方向にジャンプする。
ジャンプ中に手がかりに触れるとそれを掴み、そこからまたジャンプし、頂上に登ると怪物を倒せる。
手がかりをつかむ「カシンッ!」という音が気持ちよく、ついつい何度もプレイする中毒感あり。
Angry Birds Action! (itunes 基本無料 iPhone/iPad対応)

映画、Angry Birdsのピンボールアクションゲーム。引っ張り操作で鳥たちを発射し、画面中の物品に体当たりして破壊し、クリア条件を満たす。
破壊の演出が気持ちよく、なんとなく手癖でプレイしてしまう楽しさあり。
ただ、主人公の鳥はキモい……だれが、このデザインを許可したのか。
Runaway Toad (itunes 360円 iPhone/iPad対応)

お姫様のキスから逃げるカエルの逃走劇。
画面長押しでジャンプの長さを決め、足場から足場へと飛び移ってひたすらに進むエンドレスゲームとなっている。
上手に虫のそばに着地し、スワイプで下を伸ばして食べるとスコアアップや特殊能力が手に入る要素も。
ゲーム自体は新しくないが、雰囲気やゲームのテンポは個人的に大好き。
そのほかのゲーム
Smashy Office - 無限に破壊しつづけよう! (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

バーチャルスティックで移動し、武器を振り回してオフィスの物品を破壊するアクションゲーム。
すべての物品を破壊すると先に進めるが、破壊が間に合わずに背後から迫ってくる壁に押しつぶされるとゲーム終了。
爽快ゲームのはずなのに、ノルマに追われるとはこれいかに。
Ernie vs Evil (itunes 240円 iPhone/iPad対応)

3つのレーンを移動し、銃を撃って画面右からやってくる敵を迎撃するディフェンスゲーム。
銃のエネルギーを効率よく使う資源管理要素と、敵の行動パターンを見切るアクション要素、成長要素がバランス良くて楽しめる。
Totem Tap (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

トーテムを叩くモグラたたきゲーム。あまり面白くない。
Puzzlewood Quests Premium (itunes 120円 iPhone/iPad対応)

ミニゲーム+バトルRPG。
神経衰弱、迷路、ワードパズルなど、さまざまなミニゲームをこなすたびに敵に攻撃でき、間違えるとダメージを受ける脳トレ系のゲームとなっている。
最初は楽しいが、しばらくやると飽きるのが残念。
-
コメント(0)
- Tweet