RSS

記事一覧

Rayarkの新作はスマホ向けMOBA系!『Soul of Eden』のゲーム動画公開。

WS000043
Rayarkは、eスポーツ向けのゲームとして発表した新作タイトル『Soul of Eden』の動画を公開した。
大方の予想通り、そのジャンルは「MOBA」。
複数のプレイヤーが、オンラインで対戦するリアルタイム対戦ゲームだ。
だが、『Vainglory』や『League of Legends』のようなアクション性の強いタイトルではなく、現在海外でテスト中の『Clash Royal』のような簡易型の対戦ゲームになるようだ。

動画はこちら。


本作はカードを使ってユニットを召喚し、リアルタイムに戦うゲームになっているようだ。
Social Game Infoの記事によると、ユニットはAIで自動行動し、プレイヤーはユニットを出すタイミングと順番を考えることだけ。
かなり『Clash Royal』に似たシステムだが、たまたま似てしまったためにパクりの誤解を避けるため、先に情報公開することになったという。
このあたり、ゲームのオリジナリティを重視するRayarkらしい選択だろう。

リリース時期は2016年の夏。
正直、これだけの情報を見るとMOBA呼ぶには気が引ける(1vs1だし、アクション性もないし)が、そこはRayark何か仕掛けを入れているのかもしれない。
続報を楽しみに待ちたい。

 コメント一覧 (4)

    • 1. もう寝よう
    • 2016年01月28日 14:04
    • なんというか、eスポーツって言うと、結局このジャンルかってなっちゃうのは仕方ないのかなぁ。やってる人達はともかく見てる方は何が違うの?
      と思ってしまう。
    • 2. MOBAじゃないけど期待
    • 2016年01月28日 16:57
    • ビジュアル的にはこっちのが魅力ありますね
      ただ古いスマホは対応しなさそうな所DotA2とHotSくらいにはユーザーの差がつきそう
    • 3. mm
    • 2016年01月28日 19:13
    • mobaのmってマルチプレイヤーのmじゃなかったっけ?
      ジャンル的にはrtsにしか見えないけど…
      面白そうなので楽しみですが。
    • 4. e-sportって響きいいよね
    • 2016年01月29日 22:35
    • 何はともあれ1vs1だから味方がいないので味方にイラつくーということもなく負けたら相手が上手いなーと思うだけで楽しくやれそうで早くやってみたい( ´-` )

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント