RSS

記事一覧

やった、ドラクエがきたぜ!→そして伝説へ。- iPhoneゲーマーな日々

dq1
「うおぉおお!ドラクエ!先着100万名無料!0時まで待機だッ!」

ということで、本日0時からドラゴンクエストのポータルアプリがリリースされた。
しかも、先着100万名までが通常500円の初代ドラクエが無料で入手できる。

0時になると予想通りにアクセスが殺到して繋がらなくなって、みんなでリロードしまくる。
これはドラクエをファミコンからプレイしているおっさんの、ドラクエでワクワクした1日の記録である…。

その昔、ドラクエといえば社会現象だった。
発売日になると「明日は発売日だから並ばないと」「行列のニュースを見ないと…。」という一連の儀式があって、独特のお祭り感がゲームを盛り上げていた。

ネット販売、予約が普及してその行列もなくなってしまったが…、今回の0時にリリースするという告知は超アツかった。


当たり前のようにサーバーの応答がなくなって、リロードまちの行列。
ツイッターでも騒がれ、Facebookで「DLしたどー!」と自慢合戦が始まり、「ああ、ドラクエのお祭りだ!」という感覚。

そして、ついにDL出来た時の喜び!
もちろん、自慢した。
dq3

ほんと、こんな発売イベントをいまさら体験できるとは(オンラインゲームのリリース日と同じとか言わない!)。

そんな感慨に浸っているところにドラクエのオープニング。
懐かしい雰囲気のロゴに、ボタンが合っていないけども最初の音楽だけで胸が熱くなるな…!
お祭りで手に入れてよかった。
dq5

そしてスタート。

「ロトの血をひきし者よ!」

…あれ、メッセージウィンドウが透過していて、ちょっと文字が見づらいな。
dq6
▲場所によっては見づらい。

そして、移動して愕然。
ドット絵が引き伸ばしだから画面が荒いし、勇者なんか白目。
え、、これでOKでたの…?
dqq5

で、少ししてその理由が判明。
ドット絵を拡大すると、2倍に引き伸ばされている箇所と3倍で引き伸ばされている箇所が存在し、ちぐはぐな見た目になっていたのだ…。

(情報提供:Q550さん、彼の作ったゲームNinja Striker! もよろしく!)

さらに、動かしてまた思う。これはダメだわ…。
画面の移動量が一定ではないので、ちらつきすぎて目が痛い。
iPhone4sでやっていても時々ワープしている感じがあるし、もしかしてこの程度のゲームで処理落ち…まさか?
dqq4

さらに、十字キーから指を離してからもう1度移動しようとすると反応にタイムラグがあるのでまたイラつく。
目には痛いし、メッセージは微妙に見づらいし、見た目は微妙だし…と嫌になってくると全てが気になり始める。

装備持つ前から装備している(ドラクエ1では、装備をすることで初めてキャラクターの外見に装備がつく)とか、十字キーが画面上には出ないとか、細かいことも気になってゲームをやめてしまった。
ということで、一気に盛り上がって、その火を消されてしまい、ドラゴンクエストポータルアプリは自分のiPhoneから削除されたのであった。

無料の行列は面白かったが、本当に欲しいのは思い出の再確認なので、高くていいからそこは丁寧に届けて欲しい。
公称500円のドラクエ1がこれだと、今後のドラクエ2、ドラクエ3の移植もぜんぜん期待できない。
次回作リリースの前に、ドラクエ1のアップデートからお願いしますよ…スクエニさん!

さーて、ガイラルディア(※ドラクエっぽすぎるRPG)でもやろ。
screen568x568

アプリリンク:
ドラゴンクエスト ポータルアプリ (itunes 無料 iPhone/iPad対応/Google Play 無料)
ガイラルディア (itunes 無料 iPhone/iPad対応)

 コメント一覧 (9)

    • 1. これは…
    • 2013年11月28日 14:10
    • ガイラルディアで「ここまでできる」のを見てしまうとさらに荒さが目立ちますなあ…
      iPadでやると画面の拡大率があがってさらに厳しいことに。
      毒の沼の縁を歩く時の危機感ったらないです
    • 2.  
    • 2013年11月28日 14:31
    • いや、チープさ漂うガイラルディアのが面白いしよく出来てますね。
      いっその事、FFを監修している時田さんにドラクエも作って欲しい。

      夢のプロジェクトになりますし!
    • 3. サグ
    • 2013年11月28日 14:34
    • 高くてもいいから・・・と言いつつ実際高くなったら誰も買わないんですけどね
    • 4. 名無し
    • 2013年11月28日 14:41
    • 基本ガラケー版の移植ですもんね…
      ガタガタスクロールもガビガビグラも
      操作体系も全てダメ
      シリーズをスマホに移植する意気込みと
      実際の結果が全く伴わず残念。

      新規の移植になる8なんかは期待できるけど
      最初がこれだと勿体無いですよね。
    • 5. あれ?
    • 2013年11月28日 15:42
    • Androidではそこまで悪くない気がします
      画面の比率の問題かも
    • 6.
    • 2013年11月29日 00:14
    • FFみたいにちゃんと移植してくれよ
      DQはFFより下なのか?スクエニにとっては
      有り得ないなぁ
      もう古参の人間が会社に残ってないのか
    • 7.
    • 2013年11月29日 20:04
    • >6
      もともとドラクエは社内で作ってないから古参が残ってるもへったくれもない。
      エニックスは販売だけです。
    • 8. 774
    • 2013年11月29日 20:08
    • ドラクエ10は内製だよ
    • 9. 777
    • 2013年12月02日 16:38
    • 1 グラフィックスのバランスも悪い。
      見ていて気持がわるい。
      普通、横ベースで作るだろ、折角の名作がイライラ満載のクソゲーになってる。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
凄い!!iPhoneゲームアプリコレクション
記事検索
最新記事
最新コメント