レビュー:ハッピーストリート 絵本のような世界に癒されるどうぶつ村建築ゲーム
- 経営SLG
- 2013年01月13日
ハッピーストリート(Ver1.3) 基本無料 iPhone/iPadの両方に対応
開発:3rdkind
評価:3.5(かなり面白い)

絵本のような世界
かわいくて癒される動物の仕草と声
無課金でも問題なく遊べる。メーカーが心配になるほど。
冒険家「ビリー」がたどり着いたのは、何もない森の中… ビリーの母さんが教えてくれた言葉。 開発:3rdkind
評価:3.5(かなり面白い)




「人生で必要なもの。それは・・・すてきなおうちと、自分を愛してくれる人たち!」
ビリーは、この森でお友達を集めて、すてきなお家をつくって、みんなに愛されるような幸せな村を作ることに決めました!
さぁ!ビリーと一緒に、すてきな村作りの始まりです!
『ハッピーストリート』は自分の村にお店や家を建てる街つくり系のソーシャルゲーム。
世界的に大人気のゲームで、プレイすれと人気の理由は一目瞭然。
村の住人も建物も絵本のようなグラフィックで、見ているだけで癒される。
はっきり言ってこの雰囲気だけで「もっともっと!」とプレイしたくなる魅力がある。

▲OP。ビリーが気球で森にやってきた!
出てくる動物達の独特の可愛い声、愛らしい仕草。
新しい建物を立てる度に違う動物がやってくるので、毎回どんな動物がやってくるか楽しみになってしまう。

▲ときおり着替えさせる事ができるのも嬉しい。
そんな動物たちは、新しい施設を建てるとそこで遊ぶ仕草が可愛かったり、お店を建てるとおもちゃを持ったりするなど、村が発展するほどさらに魅力を増す。
あざといぐらいに可愛いものがどんどん増えていくので、とにかく早く村を大きくしたくなる。

日本語訳もあまり問題を感じないクオリティで、プレイしやすいのもポイントだ。

村を発展させる近道はさまざまな資材を集めて店や家を建て、住人を増やすこと。
住人たちは村にやってくると店で買い物し、プレイヤーはその売上でまた新たな建物を建てて村を大きくしていくことができる。
住人が買い物し続けると、お店の商品がなくなるのでタッチで補充する必要がある。
補充することで経験値が手に入り、経験値がたまって村レベルが上がることで建設できるものが増える。
また、お店自体も商品を一定数補充するとアップグレードが可能となり、収入も増えていく。

▲建設にはコインの他に資材も必要。
ゲームは起動している時だけ進行するのではなく、アプリを起動していなくても現実時間の経過にあわせてゲーム内時間が進行する。
例えば、寝る前に商品の補充や材料集めをしておけば、起床した時にアプリを起動すると終わっているという具合。
また、マメに起動して遊んでいると起動していない時より売上が上がったり、通行人をタッチすることで貯まるハートが一定に達すると“フェスタ”を開催して一気に商品を売ることができる仕組み。

ソーシャル要素はフレンドを作ってフレンドの村を手伝って1日3回までフルーズを手に入れることができたり、資材の交換ができるぐらい。
負担は大きくないが、全くフレンドがいないと大変なのでGame centerかfacebookで多少フレンドを作ったほうが良い。

▲フルーズたまります。
基本無料ということでバランスが気になるところだが、課金要素はフルーズのみで建てることができる特殊施設の建設、足りない資材の補充や建設時間の短縮がメイン。
なので、時間短縮や特別な建物が必要なければまったく課金はほぼ必要ない。
村を広くする土地の拡張は“フルーズ”(課金通貨)で行うが、友達の村の手伝いや、住人のお願いを達成することで課金しなくてもそれなりに手に入る。

▲住人のお願いを聞くだけでフルーズはそれなりに手に入る。
それどころか他の街づくり系ゲームと比べると無課金でも全くストレスないバランスで、特殊な施設もきっちりプレイしていればいくつか建てていくことが可能。
課金しなくても手に入りすぎるので、メーカーが儲かっているか心配になるぐらいだ。

▲どんどん進めるぞ!
また、村の発展に重要なレベルアップは課金しても短縮が難しいので課金しても劇的に発展させることはできない。
なので課金圧力は極めて低く、ゲームが気に入ったら課金して欲しいという運営のスタイルが伝わってくる。

ほんわかした絵本の世界を、iPhoneを通して手のひらの中に持ってこられるステキな街づくり系ゲーム。
あまりの可愛さに「このゲームが可愛いから、続いて欲しくて課金する!」と、ソーシャルゲームにしては珍しいぐらいの気持ちにさせられてしまった。
街作り系としては完成度が高いだけでなく、日本人が好みそうな絵柄・演出で可愛いもの好きの方には間違い無くおすすめ。
アプリリンク:
ハッピーストリート(itunes)
コメント一覧 (5)
-
- 2013年01月15日 01:21
- 「GAMECENTER フレンド 増やし方」
-
- 2013年01月18日 17:57
- わたしこれレベル18ですょ!
-
- 2013年01月19日 02:01
- またやろうとおもって起動したらレベルは10なのに建物がなくなって最初からになりました…換金もしたのに(;_・)全部建物がなくなってます!!
はやくもとにもどして、ください(;_・)
ユーザー名はプリンスです
-
- 2013年05月03日 15:26
- このゲームをやるのが、すごく楽しみです。
こんなに気分がハッピーになるゲームは、
他にないと思います!
と女子に既に大人気のゲーキャスで言っても今更仕方ないか...
私は友達のオッサンと仲良くガチでハマってます(^ω^)