ドラゴンコインズの公式ツイッターができすぎな件。:ドラコイ攻略道中記4
- プレイ記
- 2012年12月14日
『ドラゴンコインズ』の公式ツイッターアカウント、@Lily_in_DCoinsがなにげにぶっ飛んでいるのをご存知だろうか。
リリィ先生という名前で、年上お姉さんキャラになりきっている痛いアカウント。
なお、年上キャラなので一部ではBBA(ババア)の愛称で親しまれている。
BBAのアカウントは一見普通の公式アカウントである。

だが、どちらかと言えば顔文字使いまくりでブリッブリのキャラクターを作っている痛すぎるアカウント。

▲「☆(ゝω・)vキャピ ザマァよね ღゝ◡╹)ノ♡ 」って痛々しい…。
で、今回はそんなリリィ先生を紹介したい。
リリィ先生はツイッターで煽られてもまったく動じない。リリィ先生という名前で、年上お姉さんキャラになりきっている痛いアカウント。
なお、年上キャラなので一部ではBBA(ババア)の愛称で親しまれている。
BBAのアカウントは一見普通の公式アカウントである。

だが、どちらかと言えば顔文字使いまくりでブリッブリのキャラクターを作っている痛すぎるアカウント。

▲「☆(ゝω・)vキャピ ザマァよね ღゝ◡╹)ノ♡ 」って痛々しい…。
で、今回はそんなリリィ先生を紹介したい。
初期はプレイヤーに「説明キャラをショップ店員のエルフメイドに変えろ!」といろいろ言われていたのだが…。
「BBAはチェンジできません。」

「BBAは居座ってしまうのです。申し訳ございません。」

当初はBBAとかチェンジとか言われまくっていたものの、完璧に流しすぎて最近では誰もそれに触れない。
すごい煽り耐性。
さらに。

▲ペロペロOK
周囲に突っ込まれるほどアグレッシブな発言。

▲「処女」じゃないとNGっていうDT?
お金がたまるイベントがあることを説明するリリィ先生。

▲まさに……、希望の船なのであります……!
長年ゲームをやってきているが、ここまで一貫してきっちり仕事する公式アカウントは珍しい。
キャラを作りすぎて「こいつ痛い…」で終わったり、逆にツイッターで切れてマイナスの影響のキャラクターもやたらにある中で、これだけできる公式アカウントは久しぶり。
なにげに先々のイベントについても喋ったりしているので、ドラコイプレイヤーは必ずフォローすべきツイッターでもある。
いや、本気で今後のはっちゃけぶりも楽しみだ。
それにしても、最近はこの外見でも「BBA(ババア)」なのか…。
露出し過ぎの痴女ならわかるんだけど。

しかし、中身は39歳独身のおっさんなのだった。

記事が気に入ったらTwitter:@gamecast_blogのフォローやRSS登録いただければ幸いです。
アプリリンク:
ドラゴンコインズ(itunes)
-
コメント(9)
- Tweet
コメント一覧 (9)
-
- 2012年12月14日 22:32
- 昔ファミ通でやってたゲーム帝国のノリを思い出す
-
- 2012年12月14日 23:42
- いい加減ステマやめたらいいのに。ゲームキャストは明らかにドラゴンコインズから金もらってる。他の記事との差がわかりやすい。せっかく好きなサイトだったのに残念だ
-
- 2012年12月14日 23:53
- セガから金をもらったことはないですよ。
もちろん、タイトーやスクエニからも。
他のサイトで記事を書いたり、このサイトからアプリが売れたアフィリエイトだけが今のところの資金源です。
セガに関しては、セガマニアということで昔から一貫しているつもりです。
どこで書いたか忘れましたけど、セガがいい物を出したら売れるようにしてみたいというのがセガマニアとしてはありますし。
とはいえ、普通に赤字なのでいつかはちゃんと広告貰いたいとは思っています。
-
- 2012年12月15日 00:02
- まあ、好きなゲームを贔屓というかプッシュできなかったら、なんのためにブログ運営してんだってんだって話にもなりますし。
これはこれで、正当な権利かと
-
- 2012年12月15日 00:02
- ガークルの時から始まった気がするけど、ソーシャルから少しでも脱却しようとしてるゲームを応援してるだけでしょ?そういう記事だったし、金貰ってるとは思えないけど頻度が高すぎるとは思う。ガークル連載も金貰ってたら最後はあんな感じにならないと思うし、判断はもっと長い目で見てあげればいいとおもう。
-
- 2012年12月15日 00:17
- 多すぎる、という意味だと実は意図的に多くしています。
そのままだと、コアゲーマー向けのゲームキャストではなくなるので、近々できる別サイトにドラコイ記事は移るでしょう。
応援以外にも、業界の裏でいろいろ知ってしまったことがあるので、それも含めて記事として出していけたらと思っています。
-
- 2012年12月16日 18:11
- 本当にステマって面倒な言葉だよな。
この言葉が普及してから、好きなものを褒めることがすごくやりにくくなった。
-
- 2012年12月16日 20:28
- ゲームキャストは金もらったらPRってつけるって言ってもそれですからね…。
ただ、そこは仕方ない面もあるかなと思っています。
真面目に訴えていくだけですねー。
-
- 2012年12月17日 20:20
- というか、ステマステマ煩いやつって、なんかそれっぽい言葉を使いたいだけの厨二病患者でしょ
そもそもステマの意味分かってないし
ステルスも和訳できないような子供にいちいち構ってられませんよ