オールドゲーマー感涙!スパイ vs スパイがiOSで帰ってくる!
- ニュース
- 2012年07月11日
Spy vs Spy(スパイ アンド スパイと読む)は1984年に発売された、2人のスパイが大使館に潜入して機密書類などを盗み出す対戦アクションゲーム。
罠を仕掛け、ときに直接殴り合い、奪い合い、脱出できたスパイの勝利。
日本ではファミコン版がケムコから出ており、友情破壊ゲームとして一世を風靡した。
それが、なんとiOSで復活する!
・オンライン、ローカルのマルチプレイヤーモード。
・16の新マップと旧マップ8つで合計24のステージ。
・1人でも全ての24ステージをプレイ可能、それぞれ敵スパイのIQを設定でき、5段階の難易度。
・ユニバーサルアプリ、iPhone/iPadのRetina対応。
・モダンモードでは新しい棍棒と棍棒のフルスクリーンでの戦い。

・モダンモードとレトロモードを搭載。両方ともSimulvision™、Simulplay™、Trapulator™をサポート。

▲レトロモード
・5種類のブービートラップ。MAD Magazineの原作のように遊べる。
・Game Centerのリーダーボード、実績対応
・オリジナルの4曲とリミックス4曲を収録。
・ユニバーサルアプリ。
動画を見ると、自分と敵の行動が両方見られる画面構成はオリジナルのまま。
ゲームの見た目は新しくなっているが、根本的な部分の変化は無さそうだ。

発売は今夏とのこと。
今回はオンライン対応で、見知らぬ国のだれかと友情を壊せる!?
コメント一覧 (2)
-
- 2012年07月12日 08:15
- セガマークIII版なんてあったんですね。
メガドラからのセガ者なので知りませんでした。
しかし「ファミコン版よりマークIII版の方ができが良かった」的なセリフを久々に聞いてなんか「DC版のほうがよかった」と言っていた自分を思い出す…!
コメントありがとうございます。
出たらオンライン対戦しましょう!
私的にはファミコン版より好きだったし、かなりやり込んだわ。