レビュー:手軽・爽快すぎる公道レース アスファルト 6: Adrenaline
- レース
- 2010年12月21日
- タグ
- ソフトレビュー|
はちゃめちゃ公道レース
一般車のいる公道ではちゃめちゃなレースを繰り広げるドライブゲーム。
ひたすら加速して、コーナーは最高速でもコースが悪くなければ普通に曲がりきれるタイプの「非現実的」な挙動で、細かいことを考えずにとにかく楽しめるのがポイント。

敵車にぶつけてクラッシュさせたり、ジャンプしたりとアクションも派手。
今作でのポイントはニトロ。

ジャンプやドリフトなどのアクションを決めたり、路上にあるニトロを取ることでたまるニトロゲージ
を消費して一時的に超加速できるのだが、今作では最大までためてニトロをふかすことで「Adrenalin」モードに入り、画面が暗転して超加速する。
それだけでなく、「Adrenalin」時に触れた敵車は即クラッシュ。
ひたすらに高速で爽快な楽しいドライブが楽しめる。
特徴的なコースの数々
ドライブの爽快さをサポートする12のコースも素晴らしい。
東京、モスクワなど世界各国をモチーフにした12のコースはそれぞれ背景が異なり、使い回し感はない。
地域に加えて夜間・夕方など時間の差や天候も異なるので本当にバラエティに富んでいる。

町並みを再現しているわけではなく、東京コースであっても「サクラが咲いていて高架線があるということは日本のコースなんだな」程度の雰囲気だが、完全再現はシミュレーターに任せておけばいい。
重要なのは異なる雰囲気のコースで走れることだ。
そして、コースに仕組まれた分岐やショートカットコースを探すのがまた面白い。

今回は大自然なコースは少ないが、倉庫の荷物をぶち抜いてショートカットしたり、道路を外れて線路を走ったりと面白いショートカットが目白押し。
分岐もただ存在しているのではなく、「クラッシュレースだから回り道だけどニトロをとりに行こう」「このレースは順位を争うからひたすらショートカット」などある程度使い分けることができる。
前作からの進化
Asphalt5でも十分進化しているが、今回はさらにまた進化している。
まず、グラフィックは前作以上に綺麗だしなめらか。
Retinaとそれ以外を判別して描画し分ける新エンジンを搭載しており、Retina対応機ならそれように、そうでなければそれ相応に「滑らかに動く範囲で最大限の描写」を行ってくれる。
上の画像ではiPhone4の方が明らかに細かくオブジェクトが描画されているだけでなく、遠景まできっちりオブジェクトが表示されている。
Retina機種にも、それ以外にも嬉しい新機能だ。
他にも書き込みが増加したことでスピード感が上がっているし、車も実車となり、レースを繰り返して得たお金で新しい車を購入してチューンナップする要素も健在で、スポンサーまで今回は付けられる。

ガレージモードでは手に入れた車を部屋に入れて鑑賞することも可能になった。
前作より細かくいろいろなところで進化しており、シリーズファンは間違い無く楽しめる。
唯一、ミニマップが無くなったのが残念。
爽快ドライブを追求
ゲームの見た目は大味で豪快だが、よくよく見てみると細かい部分まで気が配られている。
ドリフトはちょっとブレーキを踏むだけで簡単にできるし、操作はとにかく簡単でやりやすい。
Need for Speedシリーズでは「クラッシュさせたい敵を追い越してしまうと減速してまちかまえる必要がある」など、細かい不満があったが、Asphalt6では 追い越してもクラッシュミッションなら敵が前に出てきてくれるし、CPUも結構ゆるいので高評価を狙わなければクリア自体は簡単。
どんな人でも気軽に爽快にドライブできるように作られた良作。
自信を持っておすすめできる。
トシの評価(5段階)
Driver、Need for SpeedシリーズなどiPhone/iPod touchの公道ドライブゲームは多いが、現時点ではその中でトップと言い切れる爽快さ、お手軽さの爽快ドライブゲーム。
800円という値段に十分見合った面白さがあると言える。
Need for Speed:Hot Pursuitをセールなどで持っていたとしても、この系統が好きなら購入しておくべき1作。
総合:3.5(かなり面白い)
+旧機種・新機種それぞれでスムーズに動ききれいなグラフィック
+簡単操作でできるドライブ
+分岐もある個性豊かな12コース
+細かい配慮が行き届き、初心者でも楽しめるミッション
アスファルト 6: Adrenalineの詳細はこちら(itunes)
コメント一覧 (22)
-
- 2010年12月22日 13:41
- ▼KANDIさん
お久しぶりです。
そう言っていただけると、悩みながらレーティング付けしている意味があって嬉しいです。
反面、それだけ楽しんでいただけるか気になってしょうがないですが。
Asphalt6がそれだけたのしめますよーに!
コメントありがとうございます。
-
- 2011年07月24日 19:12
- はじめまして!
カズです
僕もこの前アスファルト6を購入しましたこのゲームなかなか楽しいですよね
あと質問なんですけど
1on1のデュエルってあるじゃないですか~あれってどうやったらグレードって上がりますか?ボーナスチャレンジはクリアできるんですけどグレードが....
-
- 2011年07月26日 15:19
- ▼カズさん
はじめまして。
1vs1の時はステージによっていろいろありますが、ドリフトをしている(曲がっている最中に一瞬ブレーキを入れるとドリフトになります)の時間を増やし、ステージ中のお金を大量に取得し、相手をクラッシュさせれば上がるはずです。
★を獲得する条件がステージ説明に表示されるので見てみてください。
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
-
- 2011年08月16日 10:09
- 課金させるためなのか、同じようなコースをやたら走らされますね、、、。
まだ3つしかコース走ってない、、、。サクッとやって終わらしたいのに、、、。
-
- 2011年08月22日 16:30
- ▼?さん
いや、あのゲームは課金が入る前からあんなもんです。
徐々に難易度を上げてボリュームを出しているので…。
価格に対して買った人が「元をとった」と思う長さが必要ですし。
瞬間でコンテンツを消費したいならやはりカジュアルゲームをぱっぱとやるしかないのかもしれません。
コメントありがとうございます。
-
- 2011年09月24日 12:05
- トシさん
カズさんの質問の件ですが、私も悩んでいます。
★を獲得する条件がステージ説明に表示されるので見てみてください
↑ステージ説明とは?
ローディング中に出るボーナスチャレンジのことですか?
★取れないのは、
アスファルトファイナルカップ
オールスターニトロシリーズ
エリートニトロシリーズ
ちなみに、ボーナスチャレンジはすべて取ってます。
上記3点のDuelの詳しい条件を教えてください。
-
- 2011年09月24日 17:36
- ▼マフさん
さすがに、覚えていないのでやるしかないですね…。
攻略してみます!
コメントありがとうございます。
-
- 2011年09月25日 20:41
- トシさん
ありがとうございます!!
ずっと色んな事をしてますが、行き詰まりです。
アスファルトファイルカップに関しては、ボーナスチャレンジ含む★3しか出ません(-。-;
お願いします!!
-
- 2011年10月01日 00:26
- Duelは+12秒差でゴールすれば五つ星取れます。自分のマシンによって相手パターンも代わるのもポイントです。
-
- 2011年10月03日 00:46
- ネオンさん
トシさん
お二方共ありがとうございました♪
-
- 2011年10月03日 03:01
- ▼ネオンさん
コメントありがとうございます。
どうしても攻略は時間がかかるので遅れてしまうんですよね…。
助かりました!
▼マフさん
ということで、無事解決でしょうか。
お疲れ様でした。
-
- 2011年11月25日 21:47
- マルチプレイにてコースが最初の三コースしか解禁されていないんですが
他のコースの解禁方法分かる方いらっしゃいますでしょうか
キャリアは100までいったのですが☆は全部取得していない状態です・・・
-
- 2011年11月26日 06:36
- ▼moonさん
調べてみますので少々お待ち下さい。
-
- 2011年12月07日 02:21
- 誰かフリーレースの制限解除方法と
スタート時アドレナリンモードで加速するやり方教えてもらえませんか?一回だけ偶然できたんですが
それ以降一回もできなくて…
-
- 2011年12月07日 02:22
- 質問かぶってますね、すいません
-
- 2011年12月07日 02:30
- ▼名無しさん
すみません、私の場合いつの間にか出ていたので今最初からプレイして試しています。
もうしばらくお待ちを!
-
- 2011年12月07日 14:03
- 解除はされるんですね
お手数でなければ解除されてた時の状況を教えてもらえませんか?
キャリア◯%で☆は◯個という感じに
-
- 2011年12月07日 23:17
- スタートダッシュは結構早くに解放されたと思いますが正確にどこでかは忘れました.
ただ自分も一回程度しか発動できてませんorz
マルチプレイ,フリーレースともに未だ最初の三コースだけですねぇ
オンラインLv.11,キャリア100でもだめだとは・・・
-
- 2011年12月08日 15:27
- ▼名無しさん
フリーモードですが、キャリア100%、★205で全解放されています。
正直、3つしか解放されていないのはバグとしか思えません…。
もしくは★3をとるのが条件だったりするのでしょうか。
▼moonさん
スタートダッシュは実は私もやり方知らないです。
すみません。
-
- 2011年12月08日 19:59
- キャリア100の★205ですって・・・・・!?
キャリア100%の★277なんだけどなぁ
-
- 2012年01月06日 15:37
- はじめましてError404です
おそらくフリーレース、マルチプレイのコースは購入しなければ開放しないのでしょう
EAのneed forとreal racing2 を最近買ったので、レースゲーはもう買わないつもりだったのに、久しぶりのレート4に心を動かされましたw
今月ヤバイぐらいStoreに金を吸い取られてるなあ、、、